dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄工所で溶接などの仕事をしているのですが、研削した際にいつも鉄粉が作業後たまるんですが、このような産廃は一般的に廃棄するまでどのように保管するものなのでしょうか?またどのような入れ物に入れて廃棄するのでしょうか?

A 回答 (3件)

研削した際にいつも鉄粉も丁寧に集めて鉄くずにいれれば再生されます 保管は鉄くずになる缶がいいでしょう (銅やアルミの粉は混ぜないこ

と)
    • good
    • 0

鉄工所なら鉄くず鉄粉はドラム缶に入れるか、集積場に溜めて、10tくらい溜まれば大手の金属リサイクル工場へ売りに行く、1㎏ 20円前後、引き取りに来る場合はほとんどただ。

    • good
    • 1

掃いて集めてオイル缶などに入れておいて、ある程度溜まったら蓋をして産廃コンテナへ。


缶に一杯まで貯めると重くて持ち上げられません(笑)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!