dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイク

ピナレロfpteam 2016 を購入しました
bbはどれを選べばいいか分かりません。
教えていただけたら幸いです

「ロードバイク ピナレロfpteam 20」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • クランクはシマノクランクを使いたいと思っています

      補足日時:2018/02/18 16:54

A 回答 (3件)

フレームでBB型式が固定化されたり、逆にクランク&チェーン・リングでBBが固定化されたりするので、何方を選ぶかが思案のし処ですね。


今回は先にフレームが先に決まってたので、フレームに合わせてBBを調達する事。
フレーム側の仕様が、イタリアンなので簡単でしょう。(従来はイタリアン又はJISなので、シマノ純正のBBでイタリアンを注文すれば良い・・・シマノはJISかイタリアンでホローテック2がデフォルトです)
    • good
    • 0

クランクを選んでからの話かな。


以前からある普通のITAサイズのBBでしょう。

ただ、こんな質問して組んでいくの?
専門店に任せた方がいいと思いますよ。
ピナレロは、フロントフォーク外れないかも。
コラムカットはせずに、スペーサー入れた方がいいかもね。
    • good
    • 0

ま、シマノ ホローテック2のBBでITA規格のもの。



コレはBBシェルが70mmで両側とも正ネジの、フレーム側の規格で、コレに合わせたBBがシマノ、カンパニョーロ、スラム、からそれぞれのクランク用に用意されています。

ピナレロの他だと、私も持ってるデ・ローザとかの、文字通りのイタリアメーカーに採用されてる規格です。

BBシェルの寸法差はBBのベアリングハウジングで調整されているので、適合するクランク自体は通常のJIS規格のものと同一です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!