dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シマノ・デュラエースのカセットで悩んでいます。MtFUJIヒルクライムレースを1時間30分を目標に走りきるためのカセットは、12-27、11-28で、どちらが良いのでしょうか?ホイールはシマノの7900-CL24TLで、タイヤはハッチンソンのフュージョン3を予定しています。バイクは、ピナレロのクワトロ2012の105仕様です。クランクは標準の仕様です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

クワットロであれば


基本コンパクトフロントですね?
http://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2012/f …
コースは・・・
http://www.fujihc.jp/course.html
ふむふむ。
タイムは・・・
http://latlonglab.yahoo.co.jp/race/info.rb?id=d2 …
MTB女子最高で1:30なんですねちょうど。

といってもほぼプロの方。

間違いなくいえるのは
その2者なら当然12-27。
11や12はいらんでしょう?
いくら緩いとは言え、ずっと登りのヒルクライムですから。

28がいるかどうかは。
質問者さん次第ですのでわかりませんが
そのタイムを目標にする人であれば、ふつういらん。
それよっか、フロントアウターを小さくする事も考えますね。
    • good
    • 0

チェーンリングの歯数やクランク長を書かないと誰も答えられないと思うよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!