
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハンドルの事でしょう
ハンドリングがシビアの逆で
ハンドルを少し動かしてもタイヤが動かない事を
ハンドルの遊びと表現します
一般の車のハンドルは少し操作しただけでは
すぐタイヤの角度が変わらないようになっています。これがハンドルの“遊び”です。
なぜ車のハンドルには遊びがあるのでしょうか?
遊びがないとちょっとハンドルを切っただけでタイヤが動いてしまい
非常に運転しにくいそうです。
また、一般道を走るときは道路の凹凸でタイヤが動き、
それがハンドルに伝わってハンドルが常時震えてしまうそうです。
No.4
- 回答日時:
操作系で作動するまでの間の動きを”あそび(遊び)”といいます。
|----遊び---|----効きはじめ-------------------------------ここまで動かせる-|
ブレーキ クラッチ ステアリング サイドブレーキ など、それぞれにあります。
No.2
- 回答日時:
直感で思いつくのはハンドルのあそび。
これは大事な機能で、これがないと、真っすぐ走ることができない。
後、アクセルのあそび、
これがないと、エンジンブレーキがうまく効かせられない等、安心して走れない。
さらにブレーキのあそび、
どこにブレーキがあるか探っているときにブレーキが効いたら怖い。
上記いずれも、点検等で気が付いても、昔ならいざしらず、
修理工場にもっていく人がほとんどなので、出題されることはまずないが、
二輪などの場合、それぞれ、購入時についてくる取扱い説明書に
必ずでてきますが、こんな問題でるかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 弟と親の受験関係の話で疑問があったので、教えて下さい。現在、中3の弟が、 【千葉工業高校 電車機械科 4 2022/08/17 10:33
- 社会学 悪質タックルのとき、日大アメフト部に対して、「今度問題を起こしたら次はない!」的な反省をしてなくてゆ 4 2023/08/05 18:34
- 心理学 ハーフという言葉は差別に当たりますか? 11 2022/12/08 12:33
- 中学校 公立高校入試問題では教科書に載っているものだけが出題されるのですか? 歴史の教科書に「井原西鶴」と名 3 2022/08/13 22:35
- 友達・仲間 教えてください。 6年生2人が同時期に去年の冬から不登校になりました。 問題の子は、その子らに親や学 2 2022/05/15 16:31
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
- 数学 問題の解説と回答をお願いします !! 2つの集合A={1,2,3,4,6,8,9,10}とB={2, 1 2022/04/27 23:19
- 小学校 こそあど言葉 2 2022/12/29 12:18
- 日本語 ある読解力長文問題に、 「小躍り」 A.体をゆすって喜びを表すこと B.嬉しさのあまりはしゃぐこと 3 2023/01/05 13:18
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハンドルの遊びとはどのくらいありますか?まっすぐ走っていても少しハンドル左右に動きますよね?まっすぐ
国産車
-
免許センターの本免学科試験今日で4回目で、不合格になりました。 1回目:84点 2回目:78点 3回
その他(悩み相談・人生相談)
-
ハンドルの遊びがないとどうなる?
その他(車)
-
-
4
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
5
やはり、埼玉県の本免学科試験は全国で一番難しいですか?事故が多いからですか?1回目85でした。次は受
運転免許・教習所
-
6
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
7
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
8
バスの停留所の手前30メートル以内は、追い越し禁止場所である。 これが×だそうですがイマイチ理解でき
交通科学
-
9
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習で運転が下手すぎる
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
電略記号について
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
可愛和美さんの近況
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
この戦車の種類、詳細がわかり...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
真鍮板を腐食した時の赤みについて
-
ハンドルを切ったままの駐車は...
-
数え歌の歌詞 10番目をご存...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
お好きなシュルレアリスムの絵...
-
パトカーの上部(くるくる光る...
-
ジュゼッペって何人
-
世界一面積の小さい国について
-
昔売ってた子供向けの銃のおも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
車庫出し
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
ロアアームについて。ヴェゼルr...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
銃の部品や名称
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
おすすめ情報