アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学6年生の息子です。
去年からちょくちょく親の金を盗んではゲームやカードを買ったりしてたみたいです。 またそれが昨日わかり、今朝問いただすと
かつあげにあってると言うので、学校警察へ行き話を聞いてもらった所、本人の虚偽でした! もぅ情けなくなります。
金額も大きくなっていたので、かつあげも心配したりしましたが、
嘘でした。
殺したいくらい腹が立ちます。
離婚をし一人で育てていってる現状のなか、育てていく自信がなくなりました。
もぅすぐ卒業、入学式ですが
丸坊主などにする事はどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、回答ありがとうこざいます。 今まで、ホントに素直で優しい子で
    人に流されたりする所もあったりな子でした。

    育て方を間違ったと反省しております。 お金の管理もしっかりしていこうと思います。

    息子にはお小遣い帳を買って一緒につけたりしてましたが、私も見る時間がなく油断してた面もありました。
    反省ばかりです。  
    小遣いは毎月3000円にしてます。(下の子が買い物などで時々お菓子を買うので
    1日100円くらいの計算で決めました。)
    その他お手伝いをしたら月払いにするようにした矢先でした。

      補足日時:2018/02/19 17:11

A 回答 (9件)

丸坊主は可哀想

    • good
    • 1

こんにちは


今21の学生です。
私の家はなかなかスパルタで
厳しいしつけを受けて育ちました。
あの頃の厳しさは今になって
本当にいい経験だと思っています。
私が家で息子さんのような事を
すると、とりあえずボコボコにされます。半殺しぐらいにはされると思います。でもそのくらい悪い事だと思います。
事が起こった時に愛のムチを数発
かましたほうが良いのではないでしょうか?
事が起こった時にするのがいいと思います。
    • good
    • 1

腹が立つのも尤もです。

ですが、それでは喉元過ぎれば熱さ忘れる、ほとぼりが覚めた頃に再発してしまいます、

仕事に家事に、忙しいのでしょうが、お子さんとできるだけ楽しい会話をしあってみてはどうでしょう。怒る時も、感情でではなく、「どうして」を明確にしないと、子供からしたらウザったいだけです。どのようなお小遣い制かは知りませんが、お金の大切さも会話の中で教えることも大切だとおもいます。
    • good
    • 0

何度も何度も話し合って、金を盗むということ、犯罪になるということを教えていかなくてはいけないと思います。


その場しのぎの嘘はすぐにバレるということも今回のことで分かったでしょう。
今後二度と同じことがないように話し合いましょう。
お金は子供の手の届かないところへ保管して、小遣いもしばらくは監視が必要でしょう。
今のうちに悪いことであることをじっくり諭してあげてください。
    • good
    • 0

№3、4さんの回答を参考に、下記の件もよく考えてみて。



■父親が居ないことに何か関係があるのか?
■単純な物欲では無く、何かの(心の)アピールかも?
    • good
    • 0

丸坊主もいいかもしれませんね。


自分がやったことに責任を取ってもらいます。

お金に関しては貴女も管理が甘かったことを反省し、子どもの目につかないようなところに保管しましょう。
鍵がかかるようなところがいいかもしれませんね。

そして話し合ってお小遣いの金額を決めます。
少なかったりあげていないと盗むようになります。
決まった金額の中でやりくりする、欲しいもの全ては買えないということを理解させ、何を優先的に買うのか、大きいものが欲しければ毎月お小遣いを貯めて買うことを教えます。

コツコツ貯められたら、その時は親が特別ボーナスを出して援助してあげるなどします。
締め付けるばかりでは駄目です。

いい機会と捉え、二人で話し合って下さいね。
6年生で身体は大きくなっても男の子は幼いです。
まだよくわかっていないのです。
    • good
    • 1

丸坊主君で、


おしおきは、
okだと思います!!

そのあとは、
何度も、同じ事を
言わない

お金を取れる場所に
置かない

くらいですか?

ファイトー!!
kei子さん!

私も、息子が
おりますが、
丸坊主おしおきに、
使います!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
学校の先生とも含めて話をし
カードも全て売り、当分ゲーム機、カード禁止にしました。
それで様子を見て
だめならその時丸坊主にと約束しました!

私も、取れる場所に置かないようにし
もっと気をつけて行こうと思います!
すごくショックですが、
変わってくれる事を信じてまた一からやっていきます!

お礼日時:2018/02/19 19:50

まず相手が子どもの場合、盗まれる環境にしておく大人もよくないことを知ってください。


また育てたのはご自身です。
子どもは親を見て育つし親が変われば子も変わります。

そのうえで男の子だということ、父親がいないことへの負担も考えていきましょう。
男の子は父親を姿を見て男の生き方を学びます。
また同性の親ほど子どもに影響を与えることがわかっています。
ということは‥ 代わりになる男性の存在がどうしても必要です。
しかしシングル女性の場合男性に強い不信を持つ方が多く、お子さんに男性を近づけないようにしたがる傾向もあります。

男の子は物で対人関係を作ろうとする傾向もあります。
ただそれは低学年くらいまでの話です。
ということは精神的な成長がやや遅れている可能性真もあります。

そして小学生の場合金品を盗むのは親に自分の方を向いてほしいという潜在意識から生まれることもあります。
ある程度子どもに詳しい方だとよく知られている一般知識でもあります。

これらを踏まえ何をどうできるか、ゆっくり考えてみてください。
知識が不足していると思えば書籍を読んだり専門家への相談ももちろん有効です。
育児コーナーには男の子の育児本が山積みになっているのをよく見るので皆さんやはり悩まれていると思いますよ。

最後にあなたを責めるつもりはありません。
むしろ子育ての基礎知識も教えない日本社会、ちょっとしたことで親に責任だと食って掛かる大人達にうんざりしています。
子育てとは自分育て、子どもと一緒に大人として一歩上の段階へ成長するものでもあります。
親としてこうなあらねばならないという責任感やプライドに流されず冷静に何回でも失敗してやり直し上手になっていくつもりで臨みましょう。

ただ男の子は女の子と脳の構造まで違う半分違う生き物であることを念頭に置きましょう。
そうしないと訳が分からずうまく対処できなくなってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、環境、管理が甘かったと思います!
ぶっちゃけ、今回が一度や二度ではなく財布からも抜き取ったり色々でした。

父が居ないのもありますが、
今私の交際相手と春頃に再婚予定です。
子供達もなついていて、早くお父さんになってと言ってくれてました。
でも、子供は子供で何かヤキモチ?不安とか色々あったんだと思います。
私ももっと息子と向き合い会話して行こうと思います。

お礼日時:2018/02/20 07:27

とにかく財布を引き出しのなかに入れて鍵をかけとくとかして下さい。

虚偽がわかったらぶん殴って下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!