重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

早急に!高校生です。


来週に弁論大会を控えています。

題材を『恋愛』にしたのですが、何を書いたらいいのか、サッパリ思いつきません。

時間がないので、テーマを変えろ、自分で書けないならやめろなどのお説教はご遠慮下さい。申し訳ございません。

具体的に何を書いたら良いのか。また、実体験、聞いた話でいいなと思った話も教えてください!

A 回答 (2件)

追伸



将来の自分を優しく です。
間違いました。
    • good
    • 0

文章にするのは題名が決まっているけど難しいもんですよね。



恋愛について。
恋愛は誰にでも出来る代わりにリスクもあります。
恋愛は人を元気にしたり幸せにしたり。
しかし逆に傷つき悲しむ事も。
でもその経験はきっと将来に役立つのだと思います。
悲しみや辛さは将来の自分を優しいしてくれます。
幸せな気持ちは将来に良き思い出になります。
恋は片思いなど一人でも出来ますが恋愛は相手が必要です。
だからこそ相手を思いやる事も必要になります。
その思い遣りや相手の気持ちになる事も人間としての成長に役立つかと感じます。


なんて感じではいかがでしょうか?
最後は巧く恋愛とは美しくまた時には悲しく、また素晴らしいものかと思います。
とかね。
まあ参考程度に。
お役にたてれば幸いですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わぁああ、ありがとうございます!

ぜひ、参考にさせていただきます!ありがとうございました!!!

お礼日時:2018/02/21 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A