重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

面接の日に。

ある会社に面接を受けるために電話を入れました。
その時に面接には、履歴書、職務経歴書、筆記具を持参して下さい。と言われました。
そして、面接日の約束の時間に行くと責任者は休みだと言われました。
出勤されてる方も今日が誰が面接で来るとか何も知らなくて、
しかも間に電話対応の業者が入っていました。
私は何も知らないのに、その電話で話したのは本社ですか?と聞かれて、私には?でした。
情報紙を見て、コピーを取らせてほしい。と言うので渡しましたが、そんな責任者以外が何も知らない事なんてあるのだろうか?
まさか責任者が面接日に休むなんてありえないし、間に入ってる業者の連絡ミスなのか、初めてのケースなので、まったく理解できません。
私の面接日は先週受付されたので、もしかして他にも店舗があるみたいだし掲載ミスなのか?
と思っていたけど、今週の情報紙を見てみると同じ会社の同じ地域で募集がされていました。
そして、履歴書や職務経歴書は預けてきたのに、電話がありません。
たとえ責任者が休みだったとしても、次の日には私が面接に来たことは伝わっているはずなのに、電話が来ないし。
こういう事は、よくある事なんでしょうか。

真面目な回答出来る方よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ベリーレアなケースだと思います。


責任者がのっぴきならない事情でもあったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/21 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!