dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏見がなくなったらこの世はどうなるのか

A 回答 (6件)

もし犯罪が悪いことだという偏見がなくなったら、犯罪を起こす人が出てくるかもしれないよ★

    • good
    • 1

犯罪がたくさん起こるでしょう

    • good
    • 2

人間が2人以上いる限り、偏見は絶対なくなりません。


人間は、必ず他人と自分を比較して、自分の優位性を確認するから、生きていける生き物です。
自分を優位にするために、勉強し、努力するんです。
時には相手をけ落とすために、妨害したり、貶めたりするんです。
「弱肉強食」が人間本来の姿であり、「共存共栄」など典型的なまやかしです。
アメリカのトランプ政権が偏見の代表事例です。
人間は、偏見があるから生きていけるんです。それが活力になるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

偏見があることの利点までは考えていませんでした。
とても参考になります。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/09 10:12

有名ラーメン店の行列がなくなる。

    • good
    • 0

なあなあで向上心とかなくなるのでは。

    • good
    • 0

この書籍で論じられています・・


もうこれ以上、人間関係で悩まない極意(TAC出版)https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1P85W3/ref=dp-ki …

この世がどうなるのか・・
偏見がなくなる前に
この世が終末を迎えていそうです・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!