dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーゼル車とハイブリッド車はどちらの方がエンジンが強くて距離を走るのですか?
また、アテンザワゴンのディーゼルとクラウンアスリートのハイブリッドどちらの方が良いでしょうか?

A 回答 (4件)

>エンジンが強くて距離を走る



エンジン障害寿命までの走行距離のことでしょうか?
単純に壊れ難さでしょうか?

単純であれば一般的な今までの作りではディーゼル。


クラウンハイブリッドは現時点でエンジンが2.5のみ(3.5Lと2.0ターボにハイブリッドは無いので)
ディーゼルより回転が高い状態で使用されるのがガソリンエンジンですが、モーター駆動しているときは負荷稼動しないし、止まっている時もある。
稼動させないという意味での走り方で「エンジン」の寿命は変わる。

アテンザディーゼルは、ディーゼルゆえにエンジンブロックを頑丈に作っているのですが、こ度のスカイアクティブDエンジンはちょっと従来のエンジンより肉薄なので、従来の耐久性は無いかもしれない。
低圧縮とターボの組み合わせで、エンジンよりもタービンなりの補器の寿命が来てしまうでしょう。


>どちらの方が良いでしょうか?

何の「良い」でしょうか?
「私は40万キロ走るつもりだから、それまでのランニングコストで」とか?
「走りも燃費(ランニングコスト)も乗り心地も」でしょうか?

まぁ、どんな理由でってもどちらとも言えませんね。
ディーゼルの振動が嫌いな人には決定的ですし、クラウンの乗り心地とマツダの乗り心地の方向性は違いすぎますし、リセールバリューで圧倒的にトヨタが有利ですし。
好みが左右する面もありますから。
見た目は全く気にならないのですか?全く趣向の違う外見ですが。

あと、市街地では40km/hくらいで走るとか、高速にもあまり乗らないという人は現時点のマツダのスカイアクティブDは向いていません。
    • good
    • 0

ディーゼルエンジン。



理由:簡単ですが、小型トラックでもディーゼルエンジン。耐久性が良いから。
   電池、モーターなど余分な重りを積んでいない。
    • good
    • 0

参考までに。


ハイブリッド車に関しては「燃費詐欺」という言葉まで生まれたほど実燃費は良くありません。
なので、予想以上に走らないようです。
メーカーで言う燃費の「半分以下」という話もよく聞くので。
エンジンの強さも似たようなものかも。
クラウンアスリート。
ちんたら走っているのをよく見かけるが。
それと、マツダのディーゼルエンジンと他社のディーゼルエンジンは「別物」と思った方が良いかも。
トヨタはマツダのディーゼルエンジンの技術を欲しがっているが、マツダが首を縦に振らない。
    • good
    • 0

エンジンが強い=排気量が大きい、馬力&トルクが大きい


という意味でしょうか?

「絶対」ではなく、あくまで一般的には、ですが。

エンジンだけ、でいえば、
ディーゼルの方が「強い」ことが多いです。
ハイブリッド車のエンジンは、電池の補助的な場合が多いので、大きい排気量の車は少ないです。
当然、馬力やトルクも小さくなりがちです。
対してディーゼル(特に日本車)は、2000cc以上の物がほとんど(というか全部?)なので、
馬力はともかく、トルクは大きいです。

また、距離についても、ディーゼルの方が有利でしょう。
前述の理由と同じで、ハイブリッド車の燃料タンクは少なめです。
対してディーゼル車の燃料タンクの容量は大きいことが多いです。
燃費自体は、今はガソリンもディーゼルも大差ないですが、
燃料タンクの容量は大きな武器ですから。

アテンザとクラウンの件ですが、
〉どちらの方が良いでしょうか?
は、どちらの方が「エンジンが強い」か?
ということですか?
こちらは、
「なんとも言えない」
ですね(^^;)

アテンザディーゼルは、排気量2.2リットル
クラウンハイブリッドのエンジンは、排気量2~3.5リットル
排気量が違うので純粋には比べられません(^^;)

強いて言えば、
クラウンのほうが排気量が大きいグレードがあるので、
「クラウンの方が強い」
でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!