dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日アドレス125が不調になりました。センタースタンド立てるとエンジン始動後気持ちよくふけるのに、スタンド倒すと最悪になりアイドリング程度しかエンジン吹けなくなります、これって変ですよね。
バイク横倒しにしてスタンドセンサー等が付いているかと覗いてみましたがスタンドには何も細工が有りませんでした、うーん変だ。
おわかりの方教えて下さい。

A 回答 (1件)

同じ症例は知りませんが・・



>センタースタンド立てるとエンジン始動後気持ちよくふけるのに、スタンド倒すと最悪になりアイドリング程度しかエンジン吹けなくなります

僕の個人的な予測です。
(1)変速機のVベルト無段変速が壊れて出だしに必要なトルクが確保できてない。
(2)クラッチの乾式自動遠心式シューが壊れ出だしに必要なすべりができてない。
(3)センタースタンドを倒すと剥けてる配線にあたり電気が逃げてる。

(1)が可能性大で80%(2)が20%以下(3)が数%だと思います。

スタンド立てると後輪にはまだ負荷がかかってないのでエンジンは気持ちよく吹けるとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!