アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入試問題の理科ができません。
普通は社会と理科を得点源にするはずなのですが、私は理科が足手まといになっています...。入試まであと1週間ほどです、、
どうすれば理科あがりますか?!

A 回答 (5件)

№2です。

計算問題や表から読み取る問題などに苦手意識があります。
コツはありますか??
計算問題や表から読み取る問題は天体と物理の問題ですね。天体の計算問題で地球の自転は24時間、一時間当たり360度/24北と南を軸に西から東に回転している事や月の公転は1周するのに29.5日かかること、地球は太陽の周りを363日かけて回っていることなどを覚えていますか?表から読み取る問題は大抵バネの問題です。フックの法則はy(伸び)=a(傾き)・x(力)です。表から傾きを求めると、任意の伸びと力が計算出来ます。伸びに元のバネの長さは含みません。力の単位はN(ニュートン)で加速度と質量の積。1kgは質量の単位で、秤の表示する1kgとは違います。本当は9.8Nですが、秤は9.8Nを1kgと表示するような仕組みになっています。1Nの力で1m移動した時の仕事を1J(ジュール)と決めています。1cal=4.18Jです。圧力の単位はPa(パスカル)で1平方メートルに1Nのちからのかかっている場合です。これらの決まり事をちゃんと覚えておくことがコツですね。
    • good
    • 0

計算問題のコツ?(´-`)


難しいものはやらないで、簡単なものからできるようにしていく。
    • good
    • 0

1週間!


あきら君、メロン食べろメロン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精一杯がんばります!

お礼日時:2018/03/03 01:02

1年生からちゃんと理科の決まり事を覚えて理解していないからです。

3年間の理科を1週間で覚えると上がります。上の学校に入学出来た時は1年生から真面目に勉強してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用語などはしっかり覚えているつもりですが、計算問題や表から読み取る問題などに苦手意識があります。
コツはありますか??

お礼日時:2018/03/03 01:01

理科は用語問題と計算問題がありますので、電気なら電気、大気なら大気、となにかひとつの分野を集中して取り組みましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算問題のコツなどありますか??

お礼日時:2018/03/03 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!