dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎回家族の誕生日に観葉植物が届くのですが、家族が多いので毎回同じ様な物が届くのです。時々 枯れている物もあり 一言言いたいのですが 貰い物なので言いづらいです。言っても大丈夫でしょうか?なんて言えばいいでしょうか?お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 毎回決まった植木屋さんが持ってきてくれます。

      補足日時:2018/02/26 11:45

A 回答 (5件)

送り主が送り主だけに、なんとも困った問題だね。


ただ、枯れたものに関しては文句を言うべきだよ。
黙っていると植木屋はあなたを見くびり「この家なら適当のものを持って行っても大丈夫」と思うかもしれないので。
そう、枯れたものは「不良品」と同じなので、良品と交換するのは植木屋の責任(義務)なのだから。
言っちゃ悪いが、お宅はカモにされているかも。
枯れたものを持って行くなど言語道断だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
毎回同じ様な物が届くのは仕方ないのかな。毎年誕生日に何を贈っているのかを記録してないのかなぁ?って思いました。
でも、不良品は ハッキリ
言おうと思います。
花屋さんに気を使う必要無いですもんね。カモにされちゃったかな(^^;
有難うございました。

お礼日時:2018/03/02 00:35

どなかからという質問に植木屋さんからとお答えがあったので、先ほどのように回答させていただきました。


旦那さんからの会社からなら話はまた別ですし、依頼先の植木屋さんに断る話ではないと思います。
話が噛み合わないので申し訳ないのですが、私からの回答はこれで終わりにさせて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

依頼先の花屋さんに断るつもりはありません。確かに増えて困るので子供たちの会社に持って行ってもらってます。ただ植木屋さんに気を使う必要は無かったかなぁって私も思いました。文章がヘタでごめんなさい。
有難うございました。

お礼日時:2018/02/26 12:48

いつもありがとうございます。


毎回頂いてしまっては申し訳ないですし、家にはこれ以上もう置く場所がないので今後はどうかお気遣いなくお願いします。
といった感じで良いのでは?
植木屋さんならそんなに顔色伺って言葉を選ぶ必要もないように思うのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。言葉足らずですみません。主人の会社から花屋さんを通じて贈られてきます。確かに置く場所がなく子供達が会社にそれぞれ持って行ってくれています。花屋さんに気を使う必要は無さそうですね。ただ枯れている物は返したい気持ちですが言えません。きっと返されても店側は困りますよねぇ。

お礼日時:2018/02/26 12:23

どこの誰から家族全員分が届くの?そして当人の手元から届くの?送り主が頼んだお店から届くの?


あんまり普通一般の関係じゃないと思うんだけど。

言って問題起きるぐらいなら、捨てちゃえばいいじゃない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。言葉足らずですみません。主人の会社から花屋さんを通じて贈られてきます。確かに問題起きるの面倒ですね。捨ててしまうって考えは浮かばなかったです。その手もアリですね。

お礼日時:2018/02/26 12:30

どなたからですか?義母とかからですか?


枯れているものもあるという事は元々自分で育てているものをあげているということになるのでしょうか?
断り方は相手や関係性、年齢によりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずですみません。主人の会社から花屋を通して贈ってくれるのです。ラッピングは綺麗にされているので後から気づく事が多くて…アホですね。分かりづらくてごめんなさい。

お礼日時:2018/02/26 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!