
紹介予定派遣として、働きはじめて約1週間が経ちますが解約して退職したいと思っています。実際に働き始めて今の職場で正社員で働くのは難しいと考えたからです。正社員を前提として今働いているので、その気がないならズルズル働くのはお互いにとって良くないからです。
契約期間で退職するのは難しいでしょうか?契約期間満了まで6ヶ月はあるので、それまで働き続けるのは時間がかかりすぎるし、6ヶ月経過してから「はい辞めます」の方が良くないと思いまして、早いこと辞退したいです。
実際に紹介予定派遣で働き、派遣期間内で辞めた方はいますか?
またアドバイスがありましたらいただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
慣れない仕事は、どこも同じですよ。
自分に合う仕事がしたいなら自分で作らないとね?
辞める辞めると言ってると後で絶妙後悔しますよ?
頑張って下さい。 気持ちはみんな同じです。
No.4
- 回答日時:
契約書を見てください。
期間満了まで働く義務があると思いますが、たぶん中途解約して辞めることは出来ると思います。ですがペナルティは覚悟しないといけません。違約金などを取られるかもね(1週間分の賃金より多いかも)。No.3
- 回答日時:
職業選択の自由があるから
大丈夫
でも
ちゃんと担当者さんと話さないとね
確かに仕事慣れたのに
サヨナラされたら
会社はまるっきり損ですよね
はやめ、はやめの対応を
お願いします
派遣が辞めるくらいで
法律やのなんやの言うてたら
誰もはたらなくなるよ
安心して
しっかり意思表示
m(._.)m
No.2
- 回答日時:
>法律的には辞めることで責任に問われないか心配になりまして‥
だから、最初に書いたじゃないですか。
期間満了まで就業する義務があるって。
これが法的な責任ですよ。
契約によってあなたは労働力を6ヶ月間提供する義務を負ったんですよ。
それを反故にした場合は、どうするかっていうのも契約書に書いてありますよね?
それがあなたの法的な責任ですよ。
やらなければ債務不履行です。
あなたと派遣元で契約を交わしているはずなんですから。
そして、派遣先と派遣元もあなたを労働力として提供する契約を結んでいます。
だからこそ、直接の雇用主である派遣元の担当者に相談して、その契約を解除する交渉をしてくださいと言っているんです。
債務不履行になって法的な責任を追及されないように。
双方が合意の上で解除すれば、ペナルティは特にありませんから。
ペナルティがあるとしたら、派遣元が「この人ダメだな。商品として使えないな」と思って次の仕事などを積極的に回してこないなどです。
No.1
- 回答日時:
紹介予定であるとかないとかに関わらず、現在の状態では期間満了まで就業する義務があります。
しかし、あなたには今の会社で働くことは難しいという現実がありますから、あなたのためにも会社のためにも、とっとと契約を終了させた方が良いのは確かです。
したがって、この場合は、現在のあなたの雇用主である派遣元の会社に、派遣先企業との合意の上での契約解除ができないかを相談すべきです。
その後は、派遣元の会社と派遣先の会社との話し合いでどうなるかが決まります。
すぐに辞められるかもしれないし、そうはいかないかもしれない。
そればっかりはここでは解りません。
そうですね。一度担当者にそのことを相談しなければいけないと思うのですが、法律的には辞めることで責任に問われないか心配になりまして‥
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
短期の派遣が少しずつ延長され...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
契約期間を短くしたい(半年→3...
-
派遣社員連絡が取れない
-
休業手当はいつから有効でしょ...
-
契約の更新
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
長期の仕事で、初回契約更新を...
-
更新無しに納得できない
-
派遣初回更新なし
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
妊娠を伏せて契約更新をする事...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
派遣社員です。契約更新の連絡...
-
契約の延長を断りたい
-
短期の派遣が少しずつ延長され...
-
派遣 初回更新しなかった方 ど...
-
派遣初回更新なし
おすすめ情報