

こんにちは。長期の派遣で働き、一ヶ月が経ちましたが、更新なしと告げられました。
私より2,3日後に同じ派遣会社から入ってきた子がいますが、その子は更新されたようです。
その子との違いは、派遣先が求めている職業の経験が違う事だと思います(私:5年経験、ブランクあり 彼女:12年経験、最近まで働いていた)
担当営業に理由を確認をしたところ、業務量が減ったためと言われましたが、どうも納得がいきません。
その後、同じ会社の業務内容も全く同じ求人が出されていたからです。
営業に再度この事を伝え、理由を教えてくれと言ったところ、実は先日先方様から今後紹介予定派遣で一人採りたいと言われたらしく、どれぐらい人が集まるのかためしに求人を出してみたと言っていました。(でも、私が見たのは派遣での募集でした)
なかなか同期の子ほどの経験者が集まらないらしいです。(居てもやろうと思う人がいないそうです)
考えたのが、もしかしたら私で採用を決定した後に、もっと経験のすごい人が来たから、私の事は最初から更新なしの方向で考えられていたのではないか?と思います。
でもこんな事ってあるのでしょうか?
同期の子に更新がない事を話したら、避けられるようになり、一言も口を聞かなくなり、
私以外の人に話しかけるようにしています。
つらいですが、契約期間まで行くしかないのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
同じく派遣社員です。
普通にあると思います。質問の内容からも、派遣先企業は、よりキャリアの高い人を求めており
おなじコストであれば優秀な方のみを残そうとする「能力主義」と「コスト意識」の
高い企業なんだと思われます。平たく言えば人を「物」程度としか見ていません。
そのような企業では、あとから契約となった人も安泰とは言えません。やがて抜かれる時がきます。
私も何度か、契約更新されない人を見送った事があります。
同期の人も「自分が採用されたために、人の居場所を奪ってしまった」との
負い目があるのかもしれません。
そんな時は私も自問自答をしてしまいます。
「自分は契約更新され、その人は更新されない。そこにどんな差があるのか?」
要因は様々です。派遣先の財政状況だったり、監督者の好み、派遣者の性格、
依頼すべき仕事のボリュームや重要度などなど
時には派遣者のスペックが高すぎても(高額な契約料金が問題となり)
解除となる場合もあります。派遣とは、そのような不安定な職種であると理解しましょう。
どの程度、契約期間が残っているのかわかりませんが、
まだかなりの日数が残っているのであれば、自分の能力を高めて巻き返す。
契約終了は実際に満期を迎えるまで確定したものではありません。
キャリアでかなわなくても、人間的魅力や仕事の質を上げるなどで評価が上げれます。
仮に契約延長が叶わなかったとしても、自分の糧にはなります。
派遣を続けていくということは、能力や人間的魅力を高めていくしかありません。
辛いと考えるのはよしましょう。給料をもらって勉強させてもらうのです。
それで契約終了したのならば、次は正社員の道か別の派遣先を探せばいいのですよ。
貴女が悲しむのはもったいないです。
No.4
- 回答日時:
長期と言われたとしても、契約期間が責任範囲であり、期間満了に伴い更新するかしないかは双方の合意により決定します。
背後の事情、理由はどうあれ、あなたは更新の必要なしと判断され、同期の業務経験があなたより長い方は更新の必要ありと判断されたという事が全てです。
周囲の態度も変わるかと思いますが、契約期間内なのでそこは社会人としての責任は全うしましょう。
No.3
- 回答日時:
長く派遣社員をしていました。
一度だけ、3ヶ月の契約を終える前に、口頭で6ヶ月更新になったと言われた後、派遣先から業務負荷を言われ、とても受けられる量ではないと伝えると、上司が感情的になって、更新取り消しになったことがあります。
その時は、上司が感情的になって終了にしたことも認めていたので、派遣の無料相談などに相談しましたが、
「派遣社員を契約期間で終了させるのに、理由はいらないんです」
と言われました。
今回どんな理由があるにせよ、残念ですが、終了になります。
つらいとは思いますが、最後まで頑張りつつ、次をさがしたほうが良いです。
決まったら、相談したら早く辞めさせてくれるかもしれないので、決まらなければいる。決まったら辞めれるか相談でも良いのではないでしょうか。
私は最後まで勤めてしまいましたが、すぐに次の仕事もきまり、そこでの経験をもとに、別の会社で正社員になることができました。
今では感情的になった上司に感謝してもよいくらいです。
きっと良い運命がひらけると信じて、前向きに進みましょう!
No.2
- 回答日時:
最初から長期という約束だったのでしょうか?
1ヶ月で更新無しという事は最初から1ヶ月契約では?
更新の場合がある、程度なら可能性だけの問題なので更新無しでもどうしようもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 派遣社員・契約社員 同僚に契約延長を伝えるべきか否か… 3 2022/07/26 20:58
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
派遣で初回更新しないとき。 派遣で働いてる方に聞きたいです。 今まで初回更新しなかった理由はどんな理
派遣社員・契約社員
-
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
5
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
6
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
7
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
8
派遣切りにあいました。 2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言
派遣社員・契約社員
-
9
派遣ではよくあること? 雰囲気が合わないから契約更新ならず。
派遣社員・契約社員
-
10
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
11
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
12
最終日、ご挨拶するべき?
派遣社員・契約社員
-
13
派遣の仕事を初回契約で辞めたいのですが
派遣社員・契約社員
-
14
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
15
急に辞める派遣さん
会社・職場
-
16
派遣社員です。 初回の更新をしないつもりなのですが、担当に言って派遣先に伝わったら、どんな対応される
派遣社員・契約社員
-
17
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
18
長期の仕事で、初回契約更新を断った場合の職務経歴書
派遣社員・契約社員
-
19
派遣会社ってどうして連絡してこないの?
派遣社員・契約社員
-
20
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
派遣に詳しい方に聞きたいです...
-
派遣でのお仕事の契約更新は連...
-
更新無しに納得できない
-
派遣社員です。 新しい仕事につ...
-
派遣で初回更新しない場合
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
派遣 初回更新しなかった方 ど...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
契約期間満了とはどういう意味...
-
契約期間を短くしたい(半年→3...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣初回更新なし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
派遣社員です。 新しい仕事につ...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
妊娠を伏せて契約更新をする事...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
更新無しに納得できない
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
派遣終了時の挨拶は必要ですか?
-
派遣社員です。契約更新の連絡...
-
派遣初回更新なし
おすすめ情報