
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
喫煙者の50歳オヤジです。
零細企業の経営者として未成年のアルバイトも屡々雇っています。
喫煙するものも多くいますが、自分も高校生時分から煙草を吸っていたので注意しません。
企業の順法精神の観点を指摘される方もいらして、その通りとも思いますが、管理職とか権限とかではなく大人が青少年にルールを説くと言うのが筋でないですか?禁煙の場所での喫煙については、青少年でなくても注意する私ですが、けんかになって警察で聴取されたこともあり最近自重しています。
いずれにしても、雇用関係の立場や権限で考える事柄でなく”大人と子供”の関係で判断することではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
どちらも答えは一緒で、店舗の状況次第です。
そのアルバイトさんがいなくても店舗がまわせるなら
その場で、注意します。
それでも喫煙をやめないなら辞めろといいます。
クビにする権限とは関係ありません。
クビではなく、本人の意志で辞めるのです。
もし、そのアルバイトさんが辞めると困る場合、
その場は、注意もしくは、お願いします。
その後も、一緒に働かないといけないので、
険悪にならない程度に。
それでも喫煙をやめないなら、人事権のある上司に
アルバイトを募集してもらい、採用した時点で、
辞めろといいます。
管理職でなくても部下であるアルバイトに対し
管理責任はあります。
No.4
- 回答日時:
顧客から「企業として法律を遵守する意識が欠けている」という評価を受ける可能性から、
(1)「未成年だから職場や敷地内では喫煙するな」と注意します。
(2)上記の警告の上で守られない場合は解雇します。
「何故吸ってはいけないか?」は関係なく「企業は法律を守る」というシンプルな理由です。未成年者の喫煙に対する是非を言い出すときりがないので、それには一切触れません。「会社が決めたルールを守れない人には辞めてもらう。」それだけです。
なお、権限を持つ人物が「別にいいんじゃない?」と判断した場合は、その程度のレベルの企業だという事ですから、ほっておきます。
No.2
- 回答日時:
1)コンビニっていろんな人が来店するし、レジを挟んで言葉を交わすので止めましょう。
特に君は高校生なんだから、学校の先生などに見つかる可能性もあるからね。2)3回目までは見逃しますが、4回目でクビにしますよ と、はっきり言います。>私も16から喫煙してたので甘いのかな^^?
No.1
- 回答日時:
1)職場の裏方でアルバイトの高校生などの未成年者が喫煙しているのをみたら、あなたならなんていいます?
今の私ならば、無視します。
2)もし自分がそのアルバイトをクビにする権限をもっていたとしたら、あなたならどうします?
もちろん、くびにしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
20歳女性です。カインズホーム...
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
アルバイト許可願の保護者の所...
-
高校3年生で初めてのアルバイ...
-
アルバイト 卒業証明書
-
アルバイト先で使っているセコ...
-
医療系大学生のアルバイトについて
-
アルバイトでキレる人って何故...
-
鶴岡八幡宮のバイト
-
アルバイト先を変えたい場合、...
-
マクドナルド
-
アルバイトの女の子を盗撮する...
-
飲食店でアルバイトの人が作り...
-
バイト
-
脱毛症です。 ウイッグ無しでは...
-
高校生(留年中)の夜間勤務は...
-
アルバイトの契約書の所属って ...
-
すき家でアルバイトをしてる人...
-
高校生不可のタイミング。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト許可願の保護者の所...
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
アルバイト先を変えたい場合、...
-
20歳女性です。カインズホーム...
-
アルバイト先で使っているセコ...
-
高校3年生で初めてのアルバイ...
-
ドン・キホーテのアルバイトに...
-
飲食店でアルバイトの人が作り...
-
未成年者の喫煙
-
コンビニで温度チェックの時
-
アルバイトで雇用契約の際、 自...
-
アルバイトでキレる人って何故...
-
アルバイトの契約書の所属って ...
-
アルバイトの応募について。 希...
-
アルバイト オープニングスタッ...
-
脱毛症です。 ウイッグ無しでは...
-
アルバイトについて
-
すき家でアルバイトをしてる人...
-
郵便局年末年始アルバイト採用...
おすすめ情報