プロが教えるわが家の防犯対策術!

飲食店でアルバイトの人が作り間違えで作り間違えた場合、作り間違えた人の責任としてもう一人のアルバイトの人に買取しろと言われたらしなければならないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに作り間違えたアルバイトというのは研修中です。

      補足日時:2022/01/28 12:21

A 回答 (6件)

これはよく考えた方がいいよ。



というのも。
飲食店で料理を作り間違えた場合に買い取る義務はない。
でも、そのバイトの人が質問者に対して買取を求めたのは『なぜ』か?
その点が本件の重要なポイントではないかな。

他の人への回答を見るに、質問者が作り間違いをしたのは初めてではないみたいだね。
そこから推測すれば、質問者が同じミスをすることに対する処罰か、悪質なミス(自分がタダ食いするため)とみなしたとか。
泥棒扱いされたということから、質問者はそのオバちゃんスタッフからかなり不信感を持たれている様子。
人間がミスをすることはあるのでこれは仕方ないことだけれど、同じミスをしないようにする努力を怠っていることは仕方ないでは済まされない。

つまり。
買取の是非ではなくて、質問者の普段の勤務態度の話ではないのかな。

この点をよく考えてみた方がいいよ。
そのうえで店長や社員など上司に相談してみること。
    • good
    • 1

基本的にはNG。

というのもそれは仕事での損失だから従業員である個人が補填するものじゃないため。でも法律違反って話でも犯罪って話でもないので店に迷惑をかけたくないからとかから補填する人はいる。

そこらへんは話し合って決めるといいでしょうが、何でもかんでも補填って話になったらそれは問題なので労基に相談するといいですよ。
    • good
    • 1

まず、作り間違えた当人に、損害補填として買取をさせるかどうかは、その店ごとに違います。


また、損害の程度によっても扱いが変わってきますね。

次に買取(損害賠償)を要求できる者は、大まかにいえば店の運営管理の責を負っている者[店主、店長など]か、その役目を委任されたスタッフ[チーフ?]です。
なお、さすがに店長クラスがアルバイトということは無いと思いますが、社内での呼び名[アルバイト、パート、契約社員、正社員]が何であろうとも、その責を負っているのかが大事。

例えば、過去に同様のことがあり、その時には間違いを犯したアルバイトの方が「これは私が食べるのでお金を払います」と言って、レジの人に正規価格を支払って間違って作った料理を食べたとしたら・・・その時のことを覚えている古参だけど何の権限もない社員やアルバイトが「買い取れ」と命令はできませんし、従う必要もない。


> 生まれて初めてその同じアルバイト(30代後半?のおばさん)に
> 泥棒扱いをされました…。
店長等に間違って作ったことを報告し、みんなの前で「買取はしなくてもよい」という言質を取ってください。
その後、オバちゃんから泥棒と陰口を言われたら、そのことを店長等に報告して、「ギクシャクしたくないので、買い取った方がよいのでしょうか」と相談。
    • good
    • 1

従業員に損失を補償させるのは違法だし、そもそもアルバイトがアルバイトに買い取れなんて命令する権利はないです。



自分に対する命令権が誰にあるのか、その命令権の範囲はどの程度か、それを理解しながら仕事しましょうね。
    • good
    • 1

作り間違えた人も、もう一人の人も買い取る必要などないです。



アルバイトにはそこまでの責任を課せられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際前にも同じことをしてしまった時には休憩中に食べたらいいよと言われたのですが、昨日作り間違えた責任として買い取れと言われ、上の人に聞いてから支払おうと思ってそのまま働いていたら、生まれて初めてその同じアルバイト(30代後半?のおばさん)に泥棒扱いをされました…。

お礼日時:2022/01/28 12:30

した事ないです。


バイト集まらない飲食業界です。
賄い付きですよね、普通。
時給飛びます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています