
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国語とアラビア語にはあります. 朝鮮語は難しいところで, l と r はいちおう違う音ではありますが同じ文字を使っていてかつ弁別的ではありません (l と r のみが違う単語対は存在しない). その意味では「区別しない」ともいえます.
l と r はあんまり関係ない音なんだけど, まとめて「流音」として言及される場面もあるのでとりあえず wikipedia あたりで見てみてはいかがでしょうか.
余談でいうとアラビア語の母音は基本的に a, i, u の 3つしかありません.
No.1
- 回答日時:
アラビア語には『ぱぴぷぺぽ』がありません。
そして『は=ha』と『は=kha』、『ほ=ho』と『ほ=kho』などの同じ日本語表記でもクリアな発音と、喉の奥で空気を溜めて絞り出して発音するような発音があります。
日本人にはこの発音がなかなか難しいんだそうです(コツを理解すれば簡単に出来ます)
文字として書いてあるけど発音しないという不思議な記号も存在します(;´Д`)
日本語にも『い=i』と『ゐ=wi』、『え=e』と『ゑ=we』がありました。
今でも『お』と『を』がありますね。
こちらも本来の発音は『お=o』と『を(うぉと発音する)=wo』ですけど。
韓国語や中国語は学んでないので分かりませんm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
台湾の人の名前の読み方(発音)...
-
漢文の再読文字「由」「盍」の...
-
新聞の中国・台湾の人名の振り仮名
-
中国語で~タイレンと発音する...
-
「嗚呼」について
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
求解籤 稻荷大社六番
-
Googleの検索のツールバーで検...
-
「日々是好日」って?
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
中国語で鮑魚はスラング?
-
エントリーシートの語学レベル...
-
「こき使う」の「こき」って?
-
◎中国語でファーストネームは何...
-
「峠」は中国語で何と言うので...
-
高達=ガンダム?
-
圧倒的謝謝の意味を教えてくだ...
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
台湾の人の名前の読み方(発音)...
-
「嗚呼」について
-
王の発音は
-
中国語で~タイレンと発音する...
-
言語学者、上田万年の「P音考...
-
一青窈の「月天心」の歌詞を教...
-
l と r の区別のない言語
-
漢文の再読文字「由」「盍」の...
-
OUKITEL ←なんって読むか分かり...
-
わたしは日本語教師なので、日本...
-
新聞の中国・台湾の人名の振り仮名
-
馬、梅の訓読み
-
日本語の音読みと中国語の発音...
-
中国語読みの際に、自分の苗字...
-
ピンインがJの漢字と日本語の...
-
中国語を滑らかに言うコツを教...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
求解籤 稻荷大社六番
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
おすすめ情報