
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
応じる必要はありません
10年前のこと言いたければどうぞ!
と言いましょうよ。
いい女でも見つけたのかな??
離婚して生活はそのままなんてあなたに不利ですよ
金銭面で本当にサポートしてくれるかどうかなんて保証がないんですから。
離婚するなら養育費と半分の財産をもらってしっかり離婚しましょう!
No.6
- 回答日時:
離婚は知られたくないのに、応じなければ10年前のお互いの不倫バラすとか、矛盾してない?
どうせ周りに知られるなら、10年前の不倫の方がもう時効な分マシだと思うけどね。
「離婚しても生活はそのまま」は完全に旦那の好意をアテにするしか無いのでやめておきましょう。
10年前にお互いに不倫して5年間も家庭内別居状態の夫婦の間にそれほどの信頼関係はないでしょう?
それに籍を抜いても生活を変えない、人にも言わない、じゃ「結婚という縛り」からは事実上解放されないよね。
なのになぜ「籍だけ抜きたい」のか。
結局抜いてしまえば言った言わないの水掛け論で有耶無耶にして逃げられるからだと思うよ。
あなたが離婚に応じてくれなさそうだし、不倫もお互い様で10年前じゃ離婚理由にはできないから、
「生活はそのまま」という餌をぶら下げて釣ろうとしているだけだと思いますよ。
どうしても離婚したいのであれば、子供が全員独立してから正式に、で話し合いましょう。
No.5
- 回答日時:
色々とすれ違ってる現在では 「遊ぶことも出来ない お金も使えない SEXもできない」と うんざりと。
「信頼を互いに失って 今のままのウンザリ生活が続くくらいなら もう自由に遊ばせてくれ」という 子供のような願いだが 根底には 「もうちょっと俺の面倒を見てくれ」があるかも。
互いに不倫して どちらがいい出したのかはわからないが別室で寝ていて 会話もないとなれば 夫婦関係はすでに破綻しているという主張は ある程度は通る。
メシだけ食わせても まだデキる男を放置するのは ちと無理があっただろう。
なるべくしてこうなったと言える。
子供も大きくなったし 一番下の子供が成人したら そこで離婚に合意するのが良いと思う。
でもって「紙の上でも離婚は離婚 弁護士を立てて契約をしっかり手続きしましょ 互いに社会人で大人だから 気持ちだけでは駄目ですから」と ニッコリ笑うべきだろう。
どうしても嫌なら 夫の身辺を探り 女の影がないか調べよう。
慰謝料を支払いたくないだけかもしれないから。
それから家の空気みたいな扱いから 大黒柱としてアレをしっかり立たせてやり 自分を思い出させよう。
そろそろ自分の死も考える年だろうし 案外 寂しいだけかもしれんから。
No.4
- 回答日時:
私は30代の時に離婚用紙を役所から貰ってきました、そうしたら離婚はいつでもできると言う気持ちで、気持ちが落ち着き妻の見方が変って今も離婚しないでいます。
貴女も離婚用紙を夫に貰って来てもらって書かせればいいでしょう、その後用紙を貰って書いて出しておきますと言えば良いでしょう。
そうすれば貴女は好きな時に離婚は出来ますし、離婚したくなければ出しておいたと言えばいいでしょう。
その時に子供の親権は貴方ですよ、生活費や子供の成長には責任を持ってくださいと、念を押しておくことです。
子供たちもある程度は解っているものです、そんなに周りを気にしないで良いですし、離婚用紙は貴女が持っていますから主導権は貴女にあります、もう少しおおらかな気持ちになりましょう。
No.3
- 回答日時:
生活費や遺産分与に関して、きちんとした契約書を作成し、質問者さんが不利にならないようにすれば構わないのでは?
ご主人が現在進行形で浮気していて、慰謝料を払いたくないための申し出とも受け取れますよ。
浮気はしていなくとも、紙の上といいつつ、実際に離婚したらご主人が帰ってこなくなる可能性だってあります。紙一枚とはいえ、縛りは大きいですからね。
そういった可能性も疑ってみて、とにかくお金関係であなたが不利にならないように用心しないと。厚生年金など、老後のことも含めて離婚するとどう変わるのか、きちんと専門家に相談したほうがいいですよ。市役所などで無料の法律相談の窓口とかないかな?あとは図書館に行って離婚に関する本を借りるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 離婚 皆様の離婚した理由をお聞かせください。 現在離婚を考えてる者です。 30代後半、子供2人中学生と小学 3 2022/07/24 07:07
- 離婚 結婚年齢や年齢差と離婚率の相関性はありますか? 4 2023/02/25 11:22
- 離婚 私の本気の悩みを読んでアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は今年で結婚11年目になります。 昨年主人の 8 2022/09/07 23:25
- 結婚・離婚 非常識な友人について。 家族ぐるみで親しくしていた友人がいました。私も友人も結婚をし、それぞれに夫が 2 2022/06/20 22:36
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
離婚調停にかけられました 精...
-
単身赴任中に嫁から離婚宣告 お...
-
私は結構して12年目です。 旦那...
-
専業主婦みたいな輩の社会保障...
-
不貞した主人より離婚に向けて...
-
別居中の妻から電話もメールも...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
つい先日、社長の息子が三年付...
-
離婚時のふるまい方を教えてく...
-
独身女性が多い職場って、何が...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
離婚後の年金分割
-
離婚と共有名義の住宅について
-
就職とプライバシー
-
妻が離婚するつもりで正社員に...
-
バツイチからの社内恋愛。誰に...
-
離婚後の在留期限はいつまでで...
-
浮気がバレて離婚調停中です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
離婚と退職について。 旦那と同...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
離婚後に置いたままの荷物を取...
-
別居中の妻から電話もメールも...
-
単身赴任中に嫁から離婚宣告 お...
-
退職と離婚を同時にする
-
離婚した事をパート先に隠して...
-
離婚前提で実家に帰ってきて別...
-
バツイチからの社内恋愛。誰に...
-
私は結構して12年目です。 旦那...
-
好きだった上司が離婚しそうと...
-
独身女性が多い職場って、何が...
-
離婚だ離婚だとすぐ言う嫁
-
元嫁への罪悪感。どうすれば?
-
夫に会いたくない もうこのまま...
-
弟夫婦喧嘩に巻き込まれて毎回...
おすすめ情報