dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しするとき何ヶ月前から新居を探し始めますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (36件中11~20件)

私の場合、家が借家でなかってので、まず家の購入者を探す必要がありました不動産屋のビラまきやネットで宣伝しますが、速く売りたい時は購入費用の40%位でないと売れません(東京駅から80分の所)。

新居は空室、入居即可は、何時売れるか分からない場合、売却金+αで購入するので必須です。購入者が見つかれば直ぐに売買契約をし手付金を受けないと、購入者の気が変わる可能性があります。その時残りの金額の清算日も決めます。清算日の翌日家を明け渡さなければなりません(少しの余裕はくれます)。その日に入居できる家の売買契約を済ませておかなくてはなりませんね。このように、持ち家から持ち家の引っ越しは大変です。大手不動産仲介無しに手際よく引っ越しはできません。”引越しするとき何ヶ月前から新居を探し始めますか?”は引っ越しのほんの一部です。因みに、家が購入費用より高く売れた場合、差の分に所得税がかかります。また、新居の公定価格(固定資産税の計算元値)に築15年以内で1200万円、築25年以内で1000万円の控除が受けられるので、放っておくと不動産取得税(1回限り)が100%掛かるので注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
購入者探しは時間かかりそうですね。

お礼日時:2018/03/09 15:56

3か月まえぐらいから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/09 15:55

色々役所なので、4ヶ月前から部屋探しをするといい思います。

その土地の値段で決まってきますので早めに慎重になり車の駐車場付きなのもあると、便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
東京は車を持っていない世帯が多いかなと。
でも駐輪場がないところも多いので
駐輪場付きかどうかがポイントかもしれないですね。

お礼日時:2018/03/09 15:55

今の家で15回引っ越しをしていますが、いつも1ヶ月前です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
15回?!結構頻繁に引越しされるんですね。
私は引越しの荷造りが面倒で同じ所に長く住んでしまいますね。

お礼日時:2018/03/09 15:53

私は引越し11回ですが、最近は半年ぐらい前から探します。

時期的なものもあるし、運良く見つかっても約三割ぐらいは物件か悪徳不動産会社に当たってます。良かったのは大手不動産屋です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
11回?!すごい。引越しは慣れているんですね^^
大手不動産が良かったんですね。

お礼日時:2018/03/09 15:52

引越しする原因である進学や転勤などが確実に決まった時からじゃないでしょうか。


先延ばしにすればするほど選択肢が減るので出来る限り長い時間使うのが普通だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/09 15:51

仕事での転勤以外は2~3ヶ月前からで、引越しを考えるのは半年前位で引っ越すと決めると決断してからは2~3ヶ月前位から部屋を探します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そのくらいに期間が理想ですよね。

お礼日時:2018/03/09 15:51

状況にもよりますが、時間に余裕かあれば3ヶ月前ぐらい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そのくらいですよね。

お礼日時:2018/03/09 15:50

以前の職場ではひと月ちょっと前に辞令が出たのでばたばたしました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
辞令の時はそうなりますよね(>_<)

お礼日時:2018/03/09 15:50

不動産に1カ月前に、告知しなきゃならないので。


最低2カ月前かな?
早く探さないとあせることに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
焦って探したくはないですけど
良い物件にめぐり合えないとそうなってしまうときは
ありますね。

お礼日時:2018/03/09 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!