dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達に嫌いや好きじゃないと言うくせに都合が良くなるとその人を好きになる人がいます。
人間関係のこと以外でも自分の都合のいいように解釈します。
例えば、自分が嫌いな人がいて関わらないようにしていると私にさんざん愚痴を言ってきたくせに、その人に友達がたくさん出来始めると仲良くし始め、そんなに嫌いじゃない。あの時嫌いっと言ったのは○○だったから仕方ない。本当は別に嫌いじゃない、仲良くしたい。と意見をコロッと変えます。
正直嫌な気持ちになるし、適当に聞くようにしていてもさすがに腹が立ちます。
こういう人をどう思いますか。またどうするべきだと思いますか。

A 回答 (2件)

ホントにそれな!です。


私にも似たような人がいます。いっつも私に悪口を言ってくるのに私がなんかしたらその嫌いだった人に悪口をいいます。まあそんな人世界に何人もいるんで暖かい目で見守ってください。
    • good
    • 0

あなただってキリスト教でもないのにクリスマスを楽しんだり、


買うつもりないものでも無料サンプルがあればもらったりするでしょ?
人間なんて全てに対して「自分に得があるかどうか」で判断してる小賢しいところあるんですよ。
「相手の気持ちが理解できる」からこそその裏にある小賢しさに気がついてイライラするんです。
「お互い様」「自分もそういうところある」と思って流しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!