dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって自分は悪くないですよね?
友達を避けようと思ってます。形的にはハブったことになります。
その友達は高校からの友達のグループの1人なんですが、正直疲れました。
昔からずっと言い争いをして喧嘩をして仲良くしてだったんですが、もう大学生にもなりまだ治ってないので疲れます。
何が嫌かと言うと、人の話を聞かない、多動でじっとしない、周りの意見に合わそうとせず自分の意見を押し通す、いちいち理論的なことを言ってきてめんどくさい、軽い自己中などがあります。
いい所も沢山あります。
自分は相手に嫌なことがあり勝手に避ける様な人種が大っ嫌いなので、自分はその友達に全部嫌な事を何回も言って言ってを繰り返してきたんですが、向こうは真剣に聞く気もないのかいつも適当に聞いてます。

そこでもう遊びにも誘わないし旅行の約束もそにひとぬきで行きます。
僕の友達はそんな僕の事情とかどうでもいいし関係ないのでインスタなどで旅行は上げるみたいです。もちろん自分はハブってるみたいになるので自分はしません。

これって自分は悪くないですよね?

A 回答 (2件)

あなたも周りから不思議ちゃんとか


自己中とか言われているようなので
その友達とは相性が悪いのでしょう。

似たもの同士だから

合わない人とは離れていくのは仕方がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい?自己中は言われてないしわざわざ別のとこからウザイですよ。変人くん

お礼日時:2023/08/21 22:41

なぜそう思う?


悪い事してる気がするから
肯定されたいの?
直接言われた方が、
なんぼかましです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

直接嫌なこと言いました。文にも書いてましたけど勝手に避ける人は嫌いなので

お礼日時:2023/08/21 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!