dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、縁を感じることが多くて不思議です。

就職して、地元を離れることになったのですが、まるでその土地に呼ばれてたような気分です。

地元で就活してたのに、なかなか内定貰えても自分が納得できる企業が見つからず、色々な企業を受けてたのですが、

なぜか、いつも自分の興味が強く惹かれる企業は今回行くことになった土地にばかりありました。

でも、見ず知らずの土地だしと思って受けるのを辞めてたら、私の探してた条件にぴったりの就職先がそこで見つかり内定もらいました。

しかも、その就職先は県外から採用するのはあまりなく、私の出身大学からの採用は私で初めてでした。

また、内定後の新居探しも最初は難航してましたが、思っても見ないようなすごく条件のいい物件が見つかった上に、その物件の少し先をいくと、私の名字と全く漢字も読みも同じな地名がありました…

最近外に出れば、なぜか必ず一回は就職先の県のポスターやCM、特産品があります。

こんなことってあるのかなあと不思議です。不思議な縁ってやっぱりあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

何が不思議なのかよくわからないのですが、行きたいと思っている業種によっては県で力を入れることもあります。


入居する家も条件がどこまでのものか知りませんが、目標を定めてやって入れば見つかるものです。
地名も基本地名が出来てから人の名前ができるので、不思議ではないように思います。
誰でもそうですが、日常生活でこれまであまり関わりがなかったものに、突如関係が見出されるとそれに大きく反応するものです。
不思議と思うことは、あなたの意識レベルなので、特段変わっていることではないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、本人しかかんかくわかりませんよね。

ほかのひとは

お礼日時:2018/03/01 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!