
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
TOTOの食洗機を、スライド式の台にのせて使ってます。
後ろとか横が、壁にくっついていればさほどきにならないのかもしれないんですが、うちはくっつけておいてないので、振動はけっこうしますよ。
でも、台と食洗機はくっつけてある(設置の時にしてもらいました。多分何も言わなくてもくっつけて設置される)から、倒れるんじゃないかという不安はありません。
回答ありがとうございました。
TOTOのスライド台を購入しようと思っていたので参考になりました。
振動はスライド台の安定性の問題なのかそれとも食洗器の振動なのか微妙なところですね。。
必要なくなるともったいないのですが購入して様子を見ようかと思いました。
ありがとうございました^^。
No.3
- 回答日時:
日立の食洗機を使用しています。
機械の構造上、洗う音がしたり、若干の振動はあります。でも、自重もあるし食器を入れるとそれなりの重さになるので、多少振動があってもスライド式の台からずれるということはないと思います。
洗濯機の脱水のように大きなモーターでぐるんぐるんと回るのではないので、そこまで心配する必要はないと思います。
でも、超便利な家電です。一度使用すると病みつきに...(笑)
回答ありがとうございます。
ぎりぎりと書いてしまいましたが正確にはスライド式の台がちょこっと小さい(5ミリ位)ので心配なのですがなるべくカウンターには置きたくないのですよね。。やはり便利ですか^○^。いつも夜中にせっせと洗っているので少しでも楽したいです*^^*。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜に使う電マの振動ってどの...
-
パワースペクトル密度を加速度...
-
自由研究の研究方法について
-
N→Hzへ
-
となりの家の振動が気になって...
-
Apple Watchの振動について
-
自動車用プロペラシャフトの二...
-
なぜ変電所から「ブーン」とい...
-
物理の問題で質問です。 楕円軌...
-
リコーダの裏の孔を少し開ける...
-
1/3オクターブバンド分析の和の...
-
物理の波の問題です
-
振動計のピーク値と実効値につ...
-
HDDへの影響(ノートPC)・どの...
-
熱が伝わるというのは、
-
光の発生について
-
固有円振動数と固有振動数
-
隣人のセックスの振動で困って...
-
物理基礎の弦の固有振動につい...
-
1/4減衰法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報