No.4ベストアンサー
- 回答日時:
振り子の先のおもりとか、バネはかりの先のおもりの振動とかは
そのおもりだけの振動運動しかないので固有振動数は1つだけですが
両端を張った弦はその張力を一定に保ちながら各部分が自由に上下に振動できるわけです。
そのような場合固有振動は基本振動、2倍振動、3倍振動、...というように
いくつもあるということです。
実際、長さと線密度と張力が決まった弦にその弦の基本振動するおんさを近づけてならせば
弦は共振して基本波の形になるし、2倍振動のおんさをならせば弦は2倍振動の形に共振し
3倍振動の音さには3倍振動の形に共振します。
No.3
- 回答日時:
回答No.1にもあるように、「固有振動数」の「整数倍」の振動数でも定在波が立ち、つまり腹が複数できるわけです。
これを電気などでは「高調波」と呼び、音楽では「倍音」と言います。※電気工学や建築音響学などでは定在波と称しています。
No.2
- 回答日時:
>弦には固有振動数があって振動数がひとつなのではないでしょうか
この固定概念はどこから?
ギターを弾いたこと有りませんか?
ハーモ二クス奏法とかを使えば、簡単に弦を倍音で
振動させることが出来ますよ。
No.1
- 回答日時:
「定常波」とは、「進行する波」と「端部で反射した波」とが「強め合い、弱め合い」した結果でできます。
こんなサイトが分かりやすいので、確認してみてください。
https://nagatabi-p.jimdo.com/%E7%AC%AC3%E7%B7%A8 …
http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/housoku/t …
http://kumiko47.exblog.jp/1401943/
ここにできる定常波の波長は、弦や気柱の「長さ」で決まります。その波長に対応する振動数が「固有振動数」です。
ただし、弦や気柱には、「固有振動数」だけではなく、その「整数倍」の振動数(波長でいえば整数分の1)の波も定常波となり得ます。それが「高調波」と言われるものです。
振幅が大きくなると、弦が大きく揺れて中央部の復元力が非常に大きくますから、途中でくびれて「波2つ」になった方が振動しやすくなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、いつ泣きましたか?
泣いてストレス発散! なんて言いますよね。 あなたは最近いつ、どんなシチュエーションで泣きましたか?
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
【お題】絵本のタイトル
【お題】 「ないた あかおに」「ねないこ だれだ」「はらぺこあおむし」みたいだけど、一体これどういう内容?と思った絵本のタイトルを教えて下さい
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
弦の振動の問題で おもりを変えたりとか波長を変えたりすると 振動数や音の速さが変わるっぽいのですが、
高校
-
物理基礎の問題がわかりません。 (2) でおもりの質量を変えるとあり、速さは重りが重いほど大きくなる
物理学
-
弦に固有振動数以外の振動数の振動を与えても定常波が生じないのはなぜですか?どんな振動を与えても、節で
物理学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜に使う電マの振動ってどの...
-
隣人のセックスの振動で困って...
-
振動周波数について詳しい方お...
-
振動でパソコンがフリーズして...
-
ダンプが通るたび家が揺れる
-
偏光の現象
-
振幅と強度の関係
-
共鳴・共振・うなりの違いは?
-
騒音(重低音)を強力に遮断す...
-
Apple Watchの振動について
-
ブランコの速度の求め方
-
弦に固有振動数以外の振動数の...
-
モードとはなんですか?
-
物が勝手に落ちるんです。 なん...
-
音響モード・光学モード
-
ミリヘルツってどういうことですか
-
物理 波動、音の分野の問題
-
ノートPCの振動。原因は?
-
物理基礎の弦の固有振動につい...
-
ダイヤフラム型空気ばねの固有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜に使う電マの振動ってどの...
-
隣人のセックスの振動で困って...
-
振動周波数について詳しい方お...
-
パワースペクトル密度を加速度...
-
ダンプが通るたび家が揺れる
-
振動でパソコンがフリーズして...
-
水平面場で考えた時、一般に単...
-
1Gの振動
-
共鳴・共振・うなりの違いは?
-
となりの家の振動が気になって...
-
スマホって振っても壊れないん...
-
N→Hzへ
-
振動計のピーク値と実効値につ...
-
音の気温による振動数と波長の変化
-
騒音(重低音)を強力に遮断す...
-
振動単位dBをmm/sに変換可能か
-
どちらの光が熱いの?短波長と...
-
偏光の現象
-
自動車用プロペラシャフトの二...
-
物が勝手に落ちるんです。 なん...
おすすめ情報