dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

window7からwindow10に無料アップデートした場合クリーンインストールは出来るのでしょうか。HDDからSSDに交換する場合

A 回答 (2件)

無料アップデートした後に認証されているでしょうから、マイクロソフトには情報が残っていますのでクリーンインストールは問題なくできます(インストール時にプロダクトキー入力は省略できますし、32ビット・64ビットの変更も可能です)



クリーンインストール媒体が無かったら以下のサイトからツールをダウンロードして実行すると作成することができます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
    • good
    • 1

Windows10が登場したての頃に、余剰パーツで実験マシンを自作して試してみたことがあります。

その際は可能でした。
SSD換装も試してみましたが、問題なくライセンス認証されていました。
ただし、別マシンへのインストールは不可のため、そのチェック機能が誤動作してライセンス認証不可となる事例はあるようです。
Windows10HomeからWindows10Proへの有償アップグレード後にSSD換装したら認証不可になった事例とか。
http://blog.mobilehackerz.jp/2016/06/windowswind …

でも、現在(正確には、バージョン1607以降)はマイクロソフトアカウントにライセンス情報が紐付けされているので、このような問題を回避できます。という訳で、Windows10はローカルアカウントでなくマイクロソフトアカウントで使った方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!