重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学生の時に免許取って中型バイク買った人に質問です。
バイクは、自分で全部貯めて買いましたか?
それとも先に親に払ってもらって月々かえしていますか?
バイトは週どのくらいで、何時間働きましたか?

A 回答 (2件)

大学の向かいにあったバイク屋でバイトして、そこの廃車置き場に捨てられていたバイクで復活できそうなヤツを片っ端から直し、自分で乗ったり格安で売ったり。


 初めて買った中型のカワサキZ400FX(!当時すでに誰も見向きもしない廃車の太古車でした)は、本体+部品代+車検代で¥7万ぐらいだった様な。

 ちなみに免許は、そこのバイト代+2カ月間だけ大学の2ブロック隣りにあったパチンコ屋に通い、¥6万勝ってそれを充てました。

 バイトは3~4hrs/1dayを、最盛期には週5日間やってそのおカネでバイクを維持していましたが、大学が理系だったので3年で研究室に入るとバイトしている時間が無くなり、フェイドアウト的に辞めました。
 結局このバイク屋を辞めるまでの2年間で、自分で再生した中古車の中から400cc1台、250cc3台、原付二種1台、原付一種4台を自分のモノにしました。
    • good
    • 1

31歳社会人です。

大学生の時にバリウスを購入しました。

アルバイトで貯めたお金だったと記憶しています。

アルバイトは長期の休みに行なっていました。
週5〜6日です。平日は3回生になってから。夕方6時〜8時までの閉店業務をメインにしていました。

今は学生ですから親に借金しても良いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!