dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある商品を販売した後、お客様より商品について納得が出来ない部分があると改善要求がありました。
結果的に、商品の改善が見込めない、対応ができない事を説明したのですが納得してもらえず、
返品・返金での対応となりました。

しかし、返品・返金対応でも納得が得られず、説明せよとの一点張り。
説明が困難な状況なので、今回は返品・返金での対応しか出来ませんとなったのですが、それではすまないと言われてしまいました。

説明は元素材が不良であったため、これ以上の改善が出来ない商品で、交換もできない商品だったため返品・返金しか出来ない状況です。

それ以上の説明もできないのですが、説明がなってないと。またサービスでお付けした商品に関しても苦情を言ってきたり、返答する度に指摘箇所が増えてしまいます。

こちらとしては、返品・返金対応までしか出来ないのですが、それ以上の対応を求められた場合、どう対応するべきなのか、対応すべきではないのかが見えてきません。

皆様のご助言を頂けましたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 文中に元素材に不良と書きましたが、不良ではなく使用上の特性でした。
    製品上の特性の為、改善策が見込めず、また交換もできない商品であるため、返品・返金対応までしかできない状況にあります。
    商品を細かく説明できないこと、非常に申し訳なく思っております。

      補足日時:2018/03/08 20:46

A 回答 (1件)

返金の時に、タオル程度でいいから、粗品進呈。

。。してるようですね。
メーカーへ報告しておきます。ぐらいかな。
どうも、クレーマーのようで。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のコメントありがとう御座います。
説明不足があり大変恐縮しております。
恐らくではありますが、説明以上のことを求めており、具体的には言われませんが最終到達地点は金銭ではないかとは思っています。
とても恐怖を感じております。

お礼日時:2018/03/08 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!