ショボ短歌会

ある社会福祉法人のホームページが「ハートフルアシストをみなさまに」というキャッチフレーズを掲げています。この「ハートフルアシスト」とはどういう意味ですか。

「「ハートフルアシスト」とは何ですか。」の質問画像

A 回答 (4件)

pieceworker というのは、1個作って幾らという作業をする労働者のことです。


例えば、造花1本仕上げて10円で、100本仕上げたら1,000円となります。
ちょっと侮蔑的な響きがあります。

翻訳でも、日本語なら1語は〇〇円という仕事があります。翻訳の世界では
普通なのですが。「ハートフルアシスト」なら1語3円として、9語27円
です。こんな仕事、誰がヤル?!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

ホームページの社会福祉法人に電話してみました。
そうしたところ、電話に出た職員は、自分が勤務する社会福祉法人のホームページを見たこともなくハートフルアシストの意味もわからないと言っていました。
呆れた限りです。

お礼日時:2018/03/12 13:54

それほど使われていない語「ハートフル→heartful」と「アシスト」を


組合わせた和製英語の代表例でしょうか。

ネット辞書によれば、heartful 【形】〈古〉=heartfelt、と成っており
英語のWebを調べると、14世紀頃に使われた古語の様です。

現在使われているのは heartfelt で、意味は、
heartfelt 【形】〔感謝・同情・謝罪などの言葉・行動などが〕心からの、
だそうです。

「アシスト→assist」ですから、ネット辞書を引いてみると
assist【名】助力《野球》補殺◆【略】A《サッカー》アシスト◆ゴールを
決めるために味方が送るパス、
だそうです。

むしろ、assistance 【名】援助、支援、手伝い◆不可算、の方が
形容詞+名詞の組合せでは穏当なのではと思います。
つまり、heartfelt assistance ですが、英語のWeb検索で掛かったのは
残念ながら日本製ゲームソフトだけでした。
https://www.fanfiction.net/s/11939413/1/Heartfel …
heartfelt(ful) care, help 等は数多く見つかりますが。


欧米の方々が「ハートフルアシスト」を見たら「誠心からの助力でござる」
「貴殿何故に拒まれるのじゃ」の様に響くのかも知れません。
それとも「心のこもったアシストパス」でしょうか。

変な和製英語の横行は避けたいものです。しかし、この社会福祉法人に
聞くと「いやネイチィブの方に聞いた表現です」と言うかも知れません。
ネイチィブの方々もピンからキリまでで、それにone word 〇円の
pieceworker の方かも知れませんし。
「嘆かわし、あ~嘆かわし、嘆かわし」顧客層に入った年齢の者の詠める。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

申し訳ありません。「one word 〇円のpieceworker の方」の意味がわかりません。

お礼日時:2018/03/09 12:30

>そういう(一般化されていない)言葉を用いることはどうなのでしょうかね。



キャッチフレーズとしての和製英語じゃないですか。
なんとなく意味が分かって目を引けばいいということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

ホームページのアクセスを増やすためにそういう表現をしているのならわからなくもありません。しかし、私は、とてもアクセスが増えるとは思えません。実際、「ハートフルアシスト」で検索してもその社会福祉法人のホームページはまったくヒットしません。

お礼日時:2018/03/09 12:36

「心を込めた(ハートフル)お手伝い(アシスト)」という意味じゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

martin45さん。早速のご返答ありがとうございます。

なるほどと思います。しかし、その言葉はそれほど一般化していないのではないでしょうか。検索してみましたがヒットしませんでした。そういう(一般化されていない)言葉を用いることはどうなのでしょうかね。

お礼日時:2018/03/09 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!