dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

< とか、  >とか、どんな時につかいますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

数学で習ったまんま使いますね。


大なり>、小なり<なので、
例えば100より大きいとか多いよって場合は>100って使うし、100より小さいとか少ないよって場合は<100って使います。(以上、以下はそれぞれ、≧、≦をおなじように使います)

あとは…デジタルだと顔文字かなぁ。(>_<)とか。

こういう回答でいいのでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。  きっと

それが正しいのでしょうね。

でも・・・わたしが見たのはちがうみたいです、((+_+))

お礼日時:2018/03/12 23:34

➖ ➖ 麿はこんな


<◉> <◉> 使い方も
U するで
Θ おじゃる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

 日本語しか理解できない日本人でおじゃる。

お礼日時:2018/03/12 23:37

(><*)ノ~~~~~

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちがうみたい~

お礼日時:2018/03/12 18:13

大きさを比べる時に使います。


例) 0<100、1<2<3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

  それが正しいんでしょうね。

お礼日時:2018/03/12 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!