
下記状況で困っています。
■状況
空のDVD-Rをいれたら、「ウィーン」と吸い込まれます。
そして5秒後くらいに「ウィーン」と吐き出されます。
■やりたいこと
ディスク挿入後、通常通り認識してほしいです。
■経緯
データをDVD-Rにやこうと、外付けDVDドライブを接続して、コピーをしようとしました。
しかし、途中でエラーが発生しましたとなり中断したため新しいDVD-Rをいれてコピーをしようとしたらこの現象になりました。
ちなみにDVD-Rへのコピーが途中でエラーになった理由は不明です。
これの理由もしりたいですが、エラーが発生したとしかでないので検討つきません。
■対応した内容
PC再起動
別のDVD-Rでトライ
外付けドライブのUSB抜き差し
外付けドライブをポンポン叩いてあげる
■動作環境
macOS High Sierra ver 10.13.3
MacBook Air (13-inch, Early 2015)
プロセッサ 1.6 GHz Intel Core i5
メモリ 1.6 GHz Intel Core i5
起動ディスク Macintosh HD
グラフィクス Intel HD Graphics 6000 1536 MB
USB外付け CD/DVDドライブはmac標準のものです。
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-Rが他のパソコンで認識されるなら、
DVD-R自体の劣化ではない可能性が大きいと思います。
そうなると、原因はCD/DVDドライブの不具合の可能性も
あります。
試すことはピックアップレンズのクリーニングなどですが、
ダメな場合は「CD/DVDドライブ」の故障の可能性も
あります。
下記は「Mac コンピュータのスロットローディング式
SuperDrive に問題がある場合」の「問題ごとのトラブルシューティング」です。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201788
No.3
- 回答日時:
ドライブの故障に1票
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コピーガードされている音楽CDはPCにとりこめてもCDには焼けないのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
5
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
8
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
9
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
10
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
11
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
切り替えスイッチ付のコンセントってないもの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
パソコンのCPUクーラーファン付近から異音がする
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
15
iPhoneからワードファイル等を送るには
iPhone(アイフォーン)
-
16
なぜ、PC関連の「メニューボタン」は線3本ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
ノートパソコンってすぐに使えますか?
ノートパソコン
-
18
デスクトップPC画面に緑色の横線が…
モニター・ディスプレイ
-
19
振動でパソコンがフリーズしてしまうのを改善したい
中古パソコン
-
20
レコーダーで録画した番組をPCで見る
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
Thunderbirdのローカルフォルダ...
-
SQL Server2008R2 をNASに設定
-
パソコンを新しくしてから
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
★DVD Decrypter★入力元の...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Windows10のアップデートがうま...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
WindowsNTでPDFを作成したい
-
ESET Smart Security トラブル
-
フォルダの上書きについて
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの複製を作成したいのです...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
音楽CDイメージをファイルから...
-
Img Burn が 止まる
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
DVD-Rへの書き込みが上手くいか...
-
COREL VIDEOSTUDIO 12 作品容量...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
NeroでDVDコピー時にデ...
-
JW_CADで他PCのデータを引き出す
-
CD革命について
-
CD Manipulator
-
デーモンツールでのPCゲーム起...
-
パラゴンバックアップでエラー...
-
Win7(64bit)のTweakUi
おすすめ情報