dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、プロパンガスの充填工場で数日働いていていました。
仕事内容は、充填機でプロパン容器にガスを充填する仕事です。
規定数量の重さをセットして、その重さになったら自動で止まり終わりです。

以前にも全く同じ仕事をしたことがありましたが、今回の会社は、外気温度(寒さ)によって規定数量よりも少なく充填する会社でした。

これは、液比重とか液密度に関係してるからでしょうか?

以前の工場は、規定数量どおりに充填していました。
今回、直接聞けば良かったのですが、数日で辞めてしまい疑問だけが残りました。

全然勉強してこなかったので、詳しく教えて頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

重量は質量×重力加速度です、温度は関係ありません。

従って、重さをちょろまかしています。計量法で、表示の重さより少ない場合その商品を店頭に並べたり販売してはならない、とあります。違反した場合懲役または罰金が科せられます。表示の重さより上回る場合は何も問題はありません。この計量法は消費者保護のための法律です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❗

お礼日時:2018/03/13 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!