dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ファミリーマートに無糖のボトル商品を引き換えに行く予定です。
飲めないことはないのですが…砂糖ミルク入れる派なので、購入した商品をその場か店の外で少し飲んで、セルフ式コーヒー等用に置いてある無料の砂糖・ミルクを入れられたらなと考えています。

よく利用される方などから見てどう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    「大量に持ち帰ったり」「静止されても持ち帰ったり」した場合は問題になるようですが、「そのお店で買った商品」で「実際にその商品に使う分」なら?と思っていました。
    私の場合、飲みきれる程度の商品を買う場合は外で飲食したいことが多く、外でおいしく飲みたいし、販売形態が違っても内容物が近い商品で上記に当てはまる物なら良いのかな?と思いました。

    ですが考えてもみれば、そういった商品に使われるのを認められるとするならば、その場の判断(お店側含め)による曖昧な話でしょうし、会社の公式な発表としては認められるような話題ではないな(商品の区切りが難しいですし)とは思いました。

    気になり聞いてみたところ、詳しくは記載できませんが似たような内容の返答をいただけました。
    このような話に対して業務的でもなく親身な返答で嬉しかったです^^

    本当に欲しい時は迷惑にならない範囲で聞いてみてからと思いました。

      補足日時:2018/03/16 03:14

A 回答 (4件)

持って帰って家で砂糖入れればいいだろ

    • good
    • 0

窃盗になりますから犯罪ですよ



懲役3年
刑務所に入ってもいいですか?

あれは、誰もが無料で利用できるサービスではありません、コーヒーを買った人だけが無料で利用できるサービスなんです

勝手に使えば、窃盗罪という犯罪になります
    • good
    • 0

昨日のTV番組「痛快TVスカッとジャパン」でも中華まん一個に辛子好きだからと辛子の袋を10個付けろと言い張るサラリーマンの話題が出ていて勇気ある女性に怒鳴り散らされてましたが、そのお店での買い物(引き替えだそうですが)に砂糖・ミルク一個ずつくらいなら良いんじゃないですか?


真面目に「売って下さい。お金はお支払いします」と申し出ても向こうも困るでしょうし。
    • good
    • 0

取りあえず イートスペースの椅子に座って入れれば大丈夫でしょう。


偶に 微糖のボトルに入れてる人いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!