dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付いてきます。 ルーチンワークで入れてしまうのでしょうか?

別にブラックじゃなくてもいいんですけどね。
とりあえず、さっきのテイクアウトで、3回連続です。
「ブラック」と言ってるんですけどね・・・

A 回答 (4件)

担当者によると思う。


最近、顔なじみになってきたので、「アイスコーヒー」の注文でも、「ブラックでよろしいですか?」ってブラックで出してくれる担当者もいる。
以前よく行ってた店だと、同じもの注文してたら「いつものですね?」って受けてもらったりしてた。

テイクアウトだと、ストロー、シロップ、ミルクが小さいビニールに予め入れられてるのが出てくる事もあったハズ。

ドライブスルーで、モニターに注文内容が文字表示されるなら、注文やレシートに「ブラック」って表示できるハズなので、「ブラック」が聞こえていなかったていで、もう一回確認とか。
あるいは、すぐ飲むのでストローさしてもらうようにすれば、そのまま出てくるかも。(新型コロナの影響で、ストローさすのは全国的にやってるのかどうか?分からないですが。)


> 別にブラックじゃなくてもいいんですけどね。

自分も、くっ付いて来ちゃったら、店舗で再使用しないでしょうし、捨てるのもったいないから使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

顔なじみになるほどの頻度では行ってませんが、
念押ししたほうがよさそうですね。

レシート、今確認したら、「プレミアムローストアイスコーヒーM」としか書いてません。
次、ブラックで出てきたら、「ブラック」と表示されているか、確かめたいです。

本音を言うと、ミルクはともかくシロップは邪魔です・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/17 14:57

あなたが中学生っぽいとかではないのですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なぜ? いいオッサンですが?

なんか関係ある??

お礼日時:2020/07/17 14:51

ああいう店には年に一度くらいしか行かないけど・・・



『砂糖とミルクは如何しましょうか?』的に確認されるから
『砂糖は要りません』と伝えると、その通りに出てくるなぁ

行きつけの店が手際悪いんじゃ無い?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん、たしかに手際の悪さはあるかも・・・

家から等距離に2店舗あるのですが、一方はちゃんと聞いてくれますが、
3回連続でいった今日の店舗は……

ドライブスルーなので、渡された時点では分からないんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/17 14:51

アイスコーヒー・ブラックと言うメニューはありませんので


注文表からそれを読み取ることはできません

注文を受けた人がすぐにその場で注いで渡しているなら
まぁ、ちゃんと聞いてなかったらいつもの流れで入れているか
また、入れなきゃ良いだけのことなので、入ってなかったときのクレームを考えたら
とりあえず入れておいたほうが無難だと言う理由で入れている可能性はあります

注文を受けた人と別の人が作業しているのであれば
それは仕方ないと思います

ただ、一つ言うとすれば
「ブラック」という言葉に、「無糖」という意味はありません
あくまでミルクの有無です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

注文を受けた人は、精算所の真ん前にあるドリンクの機械の前に
いるので、要するにドリンクを入れる人でもあります。

だいたい、ダブルチーズバーガーセットを頼んで、「アイスコーヒー・ブラックで すぐには飲みません」
で、何もつかないケースが多いです。 半々ですね。
最初から袋に入っているかもしれませんが・・・

まあ、ついてたら付いていたで、入れますけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/17 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています