dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじさんはメールで顔文字や絵文字を使うのが普通ですか??
☆とか♪なら分かるんですけど、顔文字(割と可愛いやつ)送られてきて少しびっくりしました(笑)
ざっと年が20個離れてるので、自分に合わせたのかなーとは思うのですが、その人は普段は割と真面目な人なので、意外にお茶目なのかなー、と。

皆さん、どう思いますか?

A 回答 (3件)

若い人たちとメールのやり取りをする人は、おじさんでも若い人たちと同じように顔文字や絵文字を使いますよ。

動く絵なども使い分けてるようです。そうですね、お茶目でしょうね。慣れると、意外に抵抗感なく使うようです。みんな同じ人間ですから。
    • good
    • 0

意外にお茶目かもしれません

    • good
    • 0

IMEでの変換の際 顔文字も出るし 「かお」と打てば顔文字表示が出る・・



☆とか♪でも「ほし」とか「おんぷ」とかって打てば出るが 顔文字の方が先に出るので使い易い・・

それ程 拘ってるのでは無く 唯 出るから使うのだと思いますよ・・

出なきゃ 探してまでは 使わない・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!