重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

安倍首相は森友問題に関して
「この森友問題に関して私や私の妻が関わっていることがあれば、
総理大臣の職はもちろん、議員も辞職する!」
と啖呵を切りました。

これを受けて、野党はいきり立って何が何でも安倍総理とその夫人がこの問題に関わっている証拠を挙げようと躍起になっています。
そして、財務省理財局の交渉記録に安倍首相夫人の名が出てきました。

この件に関して安倍首相はおそらく
「妻は籠池氏に騙されて”ダシ”に使われただけ。
妻自身が理財局に赴いて土地取引交渉に当たったとか、役人に指示を出した、というならともかく、
積極的に取引に接していたわけでもなく、当事者としてかかわっていたわけでもない。
よって私や私の妻が森友問題に関わっていたとは言えない」
と考えていることでしょう。

しかし野党は総理の首級を取るためには何が何でも総理またはその妻が森友問題に関わっていることに
したいことでしょう。きっと
「たとえ当事者ではないにしろ、交渉記録に総理夫人の名前が刻まれているという事は”関わっている”といえる。」
という論理で攻め立てて
「さあ、クビを差し出せ、辞職しろ!」
と迫ってくるでしょう。

さて、あの理財局の記録の内容をもってして安倍総理本人はともかく
「安倍総理夫人は森友問題に関わっていた」
と言えるのでしょうか? 言えないのでしょうか?
日本語に詳しい方お願いします。

A 回答 (35件中21~30件)

困ったもんですね、らしいとか、だと思うとか、だそうです、とかで関係ある事にされては堪ったもんじゃない。


私は純粋の日本人ですから一応日本語は堪能だと思っていますが、今までの経緯を見ている限りそんな感じですよね。
一つには安倍さんが関係あったらやめると啖呵を切った事に、一部の野党が過敏に反応してなんとか関係ある事にしようと試みますが法的根拠は何もなし。
詐欺師が勝手に名前を使って関係が有るように工作した事が責任あるならば、詐欺師の天国被害者の地獄ですよね。
いつも思うのですが、生産性のない揚げ足取りしかしない邪道など要りません。
どれだけの税金を揚げ足取りで使っているのか、こんな事刑事事件で解決してよって思いますよね。
国会は国民の為の質疑応答をして欲しいものです、景気を良くするような対策を一度でも良いから出してみろって思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>どれだけの税金を揚げ足取りで使っているのか

おっしゃる通り、たくさんのコピー用紙を無駄にしましたね。

>こんな事刑事事件で解決してよって思いますよね。

おっしゃる通り、刑事事件として解決してほしいですね。
誰が刑罰を喰らうのか、わかりませんが。

お礼日時:2018/03/15 18:54

真偽を確かめるために証人喚問が要求されています。


そして、与党や総理が異様に夫人を庇うので、余計に「関与がある」と思われています。

実際は不明としか、言えないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
不明なんですね。

お礼日時:2018/03/15 18:51

あれだけでは関わっていたとは言えないでしょうね。



「言うとおりにしないと、くびにしちゃうぞ。 あべ」という
手紙なり音声なりが出てこないと、この話は一歩も進みません。
官僚の忖度文化が問題であることは明確になりました。
そこからさらに波及して安倍おろし…というのは、無理があるんじゃないでしょうか。

ほとんどの人が、これを政権の危機だとはとらえていないし、
まともな国会運営をして欲しいと思っています。
足を引っ張るだけの野党と言われ、野党にとってもマイナスだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

関わっていないのですね。
野党としては残念でしょうね。
しかし裁判所での決着なら判決、という司法判断が下りますが、国会での追及は明確な判決文が出るわけでもなく、有権者一人ひとりの判断にゆだねられるでしょう。
野党としては「自民党=一党独裁=忖度政治=総理総裁に逆らうものは抹殺」というイメージ戦略に頼るしかないでしょうね。

お礼日時:2018/03/15 15:40

昭恵婦人はただの主婦であり、頼まれたから旦那様を紹介しただけで結局利用されてしまったのかもしれません。

悪い連中が森友学園の裏についていて責任を表に出てる人達になすりつけて工事費やら仲介料やらをむしりとったのではないでしょうか?芸能人や資産家がよく不動産詐欺にあってますよね。工事して半分くらいでトラブル起こして慰謝料請求するそうです。だから本当の悪を突き止めなければならないけど、それを阻止するために犠牲者がでたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>だから本当の悪を突き止めなければならないけど、それを阻止するために犠牲者がでたのだと思います。

ということは、本当の悪を突き止めることが出来なくなってしまった、という事なんですね。犠牲者の方はお気の毒ですね。

お礼日時:2018/03/15 15:05

お礼ありがとうございます。



昭恵夫人も、政界の名門である安倍家の嫁であり、頭が悪い人物であるワケはないと思うのですが。
しかし、天然なんだか、あるいは天然のフリしてるのか判りませんが、いずれにせよ思慮,分別に欠けるところが多すぎ。

その結果、我が国の政治を空転させる様な事態を引き起こし、その上、まだフェイスブックなどで、火に油を注いでる始末。
メンタルが強いと言いますか・・。
あまり言いたくないですが、普通のメンタルだと、自殺してても不思議じゃないレベルでは?と思います。
もしかして彼女には、安倍首相以上に、何らか強い政治信条的なものがあって、動いている様な気さえしてしまいます。

ただ、それはさておき、我が国のリーダーが、自分の嫁もコントロールできていない責任は、多大でしょう。
法的責任は問えなくても、政治的責任や道義的責任は問えます。

安倍首相支持層も、アンチ安倍派も、唯一、共通し得る点は、「昭恵夫人はどうにかしろ!」じゃないですかね?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>安倍首相支持層も、アンチ安倍派も、唯一、共通し得る点は、「昭恵夫人はどうにかしろ!」じゃないですかね?

これに一番賛同しているのは安倍晋三総理とその家族でしょうね。

お礼日時:2018/03/15 13:33

日本語が分かる人が、普通に読んでも、あの嘘つき詐欺おっさんの言葉でしかないので、関りはなしです。

朝日新聞やTVは、言葉の切り貼りで関りがあったようにで印象操作をヤリまくっているので、信じている人も高齢者に多しというところです。

ここらで1年続いたバカらしいの一声のモリカケ騒動は一段落。次は、関西生コンの癒着議員の摘発開始で、核マルさんや在日朝鮮人の大怒りで、立憲民主党の崩壊です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

かかわりはないんですね。

お礼日時:2018/03/15 13:33

昭恵夫人が「森友学園」には関わってることは「明白」ですが、「森友学園問題」に関わってるかは「不明」ですね。



ただ・・・昭恵夫人が関与や介入するのはご本人の勝手ですけど。
一方の財務省の方は、少なくとも建前的には、その関与や介入を、決裁に反映させちゃダメでしょ?
すなわち、そもそも昭恵夫人は、関与は出来ても、影響はできない人物なんです。

逆に言いますと、仮に昭恵夫人が「値引きしなさい!」と、最大級に関与して、財務省が「仰せのままに」と従ったとすれば・・・。
昭恵夫人は「立場を弁えぬ、ちょっと頭がおかしいおばさん」ですが。
財務省は、その程度では済まず、ちょっと頭がおかしいおばさんに従った、「有り得ないレベルで、かなり頭がおかしい役所」になってしまいます。

まあ、もしファーストレディーのご意向があったなら、実際には「忖度」はしたかも知れませんが。
その場合でも、あくまで財務省の「不適切な判断/不適切な行為」のみが、法的な問題です。
昭恵夫人もファーストレディーの立場では「不適切な行為」とは言えますが、罪に問われる様な話ではなく、道義的な問題です。

昭恵夫人が何らか罪に問われるとすれば、「値引きしなさい。さもなきゃ旦那に言って、アンタをクビにする!」などと言えば、脅迫罪などになりますが。
たとえそんな事実があっても、建前上、国家公務員は、従うべきではないし、従ってはいけない立場です。
速やかに刑事事件化するか、さもなきゃ「夫人、そんなことを言ってはいけません!」と、たしなめるべきです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>昭恵夫人が何らか罪に問われるとすれば、「値引きしなさい。さもなきゃ旦那に言って、アンタをクビにする!」などと言えば、脅迫罪などになりますが。

まあ、いくらあの人が頓珍漢なお嬢様育ちの世間知らずと言えど、政治家の妻を何年もやってきているのですからそこまで夫の権威を笠に着ることはしないでしょう。そんなことをすれば夫に迷惑が掛かることぐらい承知でしょう。(承知じゃ無かったりして)

しかし
「総理夫人、という立場を、相手が脅威、畏怖に感じるかもしれない」
という事に対してはそれなりの考えが及んだかもしれませんが、逆に
「総理夫人、という立場を相手が必要以上に好意的に受け入れるかもしれない。
悪意をもって利用されるかも知れない」
ということには考えが及ばなかった可能性があるのでは?

総理夫人が発言した、
「このお話、夫の安倍晋三もとても賛同しておりますのよ」
「この件、夫の安倍晋三が大変興味、関心をもっているのよ」
なーんて言動に尾ひれがついて
「この件は総理のお墨付き!」
「この話は総理も承知済!」
なんて方向へどんどん膨れていくことの可能性は否定できません。

まあ夫の名前を持ち出さなくても、総理夫人、という立場の自分の周囲には
「総理夫人が興味、関心を持っている」
ということを、悪用する連中がうようよいる、
ということには考えが及ばない程度のお方なのかもしれませんね。

お礼日時:2018/03/15 12:46

昭恵の名前が出てたのは、籠池の「昭恵夫人が良い土地だから進めてくださいと言った」と言う発言の中でだけ。

 詐欺師の籠池が昭恵の名前を出しただけで、昭恵が不当な土地取引に関わっていたと言うことは出来ない。 財務省もここまで追い込まれたわけだから、昭恵から直接働きかけが有ったならその旨公にしてもおかしくない。 そういう財務省からの暴露もないわけだから、昭恵が関わっていたとは思えない。 昭恵は国会の参考人招致に応じて、白であることを主張すべき。 昭恵は馬鹿だから、野党に追及されていらぬ発言をするかもしれないと言う恐れから、与党は昭恵の参考人招致に反対しているのだろうが、そういう態度が益々野党や国民の不信感を増大させる。 いずれにしても、本件は世間知らずの昭恵がうまく詐欺師に乗せられ、安倍の立場を忖度した財務官僚が詐欺師の言いなりに動くとともに、それを隠すために無用な小細工をしたのが、かえって問題を大きくしたのが実態だと私は思っている。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、籠池氏が首相夫人の名前を勝手に出しただけですね。
首相夫人はシロなんですね。
というわりには貴殿のご回答の中で首相夫人には一つも敬称が付けられていなくて、全部呼び捨てなんですけど、この回答には本当は別の意図が隠されているんじゃないか? と邪推してしまいます。
それとも首相夫人を呼び捨てにするあたり、首相夫人のご家族の方ですか?

お礼日時:2018/03/15 11:24

野党が内閣人事局を追求するかどうか注視ですけど・・・


確かに(笑)

表だって首相に逆らえないシステムを作り上げて、国民の恐らく半数以上の無党派層と官僚全体を「面従腹背」状態にして、恨みをどんどん募らせ、今の「与党野党でこぼこコンビ」はどこに行くのか。

これ以上政治家どもが国民から「寄生虫」として毛嫌いされるようなまねをして、日本の政治は一体どこに行きつくんでしょうね・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、今のシステムでは首相には逆らえませんね。
かといって電波メディアが騒ぐと今度は
「放送免許取り消すぞ!」
と脅すし。

季節は春を迎えましたが、
物言えば唇寒し秋の風、
ですな。

お礼日時:2018/03/15 11:20

文章を見る限りはダシに使われた感じはありますね。


伝聞だけで、交渉の場で直接言ったという記載ではないですから。
昭恵氏が話の流れで「いい土地ですから 前に進めてください」と指示的なことを言うのかな?というのも疑問です。
もっと別のニュアンス(ここなら素晴らしい学校が出来そうですね とか)なら理解できるのですが…
籠池氏の大風呂敷と考えた方が自然かと思います。
もしこれが「加計学園」だったら、話は違ってきますけどね。

「関わった」というより「関わらされた」の方が正しいかと。

削除のタイミングがいつかはこれから明らかになるでしょうけど、削除の必要はなかったように思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、昭恵夫人は籠池氏にだしに使われたんですね。
ただし、最終的に籠池氏は学園設立に失敗しましたから、
たいしてうまみのないダシでしたね。

お礼日時:2018/03/15 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!