
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
チャンバー変えても、CDI変えないと60㌔でスピードリミッターがかかり、最高速度はかわりません。
物によっては、排気の抜けが良くなりすぎて中高速が伸びる分、出足はかえって遅くなってしまうこともあります。
そうなると、今度はハイスピードプーリーやローラーウェイト等、トータルでバランスを見る必要が出てきます。
ノーマルのバランスを損なう以上は別のデメリットもあるので、速くばかりではない事もあると覚えておきましょう。
ポン付けで使えるようなセッティングのチャンバーなら、
速くなる事はありません。
No.1
- 回答日時:
交換するだけで早くなるチャンバーって、全く無いから
音が変わるだけ
https://www.webike.net/md/514/bm/100010011027/
キャブレターのセッティングからやり直しだけど、出来ますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TW200 2JL にTW225のキャブを付...
-
ヤマハYB-1(50cc)のスピード...
-
キャブレターによる性能差
-
モンキーのケイヒンPC20キャブ...
-
なぜウェイトローラーの重さを...
-
FA35にユーロチャンバーを付け...
-
ホンダシャリーについて質問よ...
-
FIのエアクリーナーボックスを...
-
最近バイクに乗り始めた者です ...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
溶けたビニールの除去方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FIのエアクリーナーボックスを...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
なぜウェイトローラーの重さを...
-
スズキ GF250sのエアクリーナー...
-
FCR セッティング
-
DIO ZX ボアアップセッティング...
-
モンキーのケイヒンPC20キャブ...
-
減衰力 、リアサスペンション...
-
標高によるパワーダウンについて
-
キャブレターによる性能差
-
スカチューンについて
-
ZRX400のマフラー交換による...
-
ショート管について
-
ヤマハYB-1(50cc)のスピード...
-
スーパートラップの皿の枚数
-
cb750f(RC04) に cb1300の...
-
ゴルフの雑誌の特集
-
モンキーにパワーフィルター・・・
-
カブ系のエンジンにFCRは付くの...
-
kawasaki Z1 CVKキャブレター化
おすすめ情報