dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

忖度と言えば、水戸黄門のさんに印籠を思い浮かべます。
いい風に忖度しているように見受けられます。
今回の件は印籠を悪いような使ったのでしょう・・・
どうせ忖度するのであれば、次回の総理は 水戸黄門様かな・・
ドラマから出てきて政治をすれば円く済む・・・

A 回答 (5件)

トカゲの尻尾切りだよね。


昔からの日本の伝統技。
全てを知ってて話されたら困る末端をスケープゴートさせて、次は局長を辞任させて私人にさせれば、国会招致は厳しいと目論んだけど、予想以上に世論やマスコミの追求がひどくて国会招致せざるを得なくなったよね。
麻生さんを切れば再選はないし、切らなければ与野党から突き上げをくらうから、安倍さんはどのみち再選は厳しいね。
全ては自民一強独裁と野党の体たらくで安倍さんに奢りと慢心が招いた結果だね。
目立ちたがり屋の出しゃばり嫁ね首に鈴もつけられないなんて総理失格だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>慢心が招いた結果 < 油断大敵雨あられ。スキャンダルな政治世界に足を踏み入た以上コントロールするのは
至難の業ですかね・・・
>出しゃばり嫁ね首に鈴もつけられないなん <これはお粗末でしたね 私も思いました。
全国から免れたか、出向いて行ってか知りませんが!
肩書だけで(肩書があればだれでもできる)会長みたいな役を
数百していると去年のワイドナショーで言っていました。
数百もすると、確率的に”やばい”のもいるだろからそれが大問題化している。
社長令嬢だけで経歴を見たら・・・は!
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/139 …
立教は忖度入学かな!?結婚してから行ったみたいです。

お礼日時:2018/03/17 15:50

>辞職と国会で答弁したもんだから、周りが気を使って改ざんした


この発言が全ての始まりだったんでしょうね。
フタを開けたら明恵夫人の関与が出てきてしまって、これじゃいかん・・・となって、忖度が働いたのでしょう。
神風が吹いたのも忖度だし、文言が消されたのも忖度です。
で、今は違う忖度が働いて、佐川氏がやったの大合唱となっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
バカのしりぬぐいしがここまで大問題化した、馬鹿に鈴をつけるのが遅かった
大事な審議まで止めて、3月のG20は麻生さんは欠席する・・・
衆議院の嫁はせめて普通はないとね!
せっかく景気が良くていい風になってきたというの、阿部さん爆弾を背負っていたんですね!!

お礼日時:2018/03/17 16:03

といいますか、


忖度だらけの国なのでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答とうくださいましてありがとうございました。
了解です。

お礼日時:2018/03/17 15:51

当時は写真もないし、藩のお偉いさんでも、徳川光圀のような天上人なんて見たことないですからねぇ。


おっしゃる通り、あのドラマが現実だったら、悪代官に印籠見せたところで一件落着にはならないどころか、光圀の名を騙った無礼な奴だと思われて襲いかかられる可能性が高いので護衛も必要ですが、それよりも、家臣から城の中でじっとしておいてくれってて言われるだけですね。

今回は誰の忖度なのかなぁとまだまだ解決するのには時間がかかりそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

辞職と国会で答弁したもんだから、周りが気を使って 改ざんした。
自殺者まで始めました・・・これ以上傷が深くならないよう・・・

お礼日時:2018/03/17 06:54

現実では水戸光圀はドラマのように印籠など持ち歩いてませんでしたけどね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただのドラマだけのお話・・・
ドラマみたいにそう世の中なうまくいかない。
もしあのドラマが現実でした、そうとう護衛が必要で 
かざぐるまのやしち がかなりいるね・・

お礼日時:2018/03/17 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!