dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさまに聞きたいことがあります、 安倍晋三総理の解散総選挙はいつやるのですか教えて下さい、何年の何月何日にやるのですか日にちを具体的に分かりやすく教えて下さい、あと今度総理になって欲しい人はいますか、教えて下さい返事を下さいよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

私は野党支持でも与党支持でもありませが 枝野さんや新次郎あたりですかね!自民党は不祥事があまり多すぎて信用有りませんね

    • good
    • 0

安倍晋三首相の専権事項です。

素人には判りません。(北朝鮮が不可逆的な事を素直に実行したら解散解散だー‼️)
    • good
    • 0

安倍晋三首相の専権事項です。

素人には判りません。(北朝鮮が不可逆的な事を素直に実行したら解散解散だー‼️)
    • good
    • 0

野党が金と指示がなく野垂れ死にしそうなとき、今でしょう!

    • good
    • 0

微妙ですね。


来年は天皇が譲位して元号が変わる節目の年ですから、そういう年に解散総選挙をする勇気があるか?という気がします。
>何年の何月何日にやるのですか
したがって、特定は無理です?
    • good
    • 0

昨年の秋に大義なき解散総選挙を行っていますから、いくらなんでも内閣不信任決議案が提出され可決とならない限り


解散はしないでしょう。
しかも2年後に東京オリンピックが開催されますので、普通に考えれば前回の解散から2年ぐらいで解散とする事は有り得ますが
オリンピックイヤーに解散なんて出来ないでしょうし。
それに目立ちたがり屋でもある安倍Dictator晋三は東京オリンピックの開会式でスピーチしたいのですからね。
森友・加計問題で将棋で言う「詰めろ」になっていますが、野党は次の一手が悪手打ちですから逃げられるでしょうが、次の一手が
決まればヤケクソ解散は有るかも知れません。
週刊誌の見出で「6月やけくそ解散」と言うのもありましたし。
解散総選挙でも行えばまた600億円もの血税が無駄に使われる。
    • good
    • 1

安倍総理の9月再選続投も、よほどのことがないかぎり90%以上の自民党内の支持率で決定しています。



野党と言えど、全部ひっくるめても支持率が10%もなし状態で、解散などされると大困りは野党で、いかに解散させないかが本音状態。そんなゴミのような野党をコテンパンにやっつける解散総選挙など、よほど安倍総理、麻生副総理が怒り狂わないかぎりなしです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!