dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠18週6日目の初妊婦です。
この頃から胎動を感じはじめるらしいのですがまったくどんなのが
胎動なのかわかりません。
たまにお腹が鳴るような音がするくらいです。これは胎動なのでしょうか?
胎動を感じないのはやっぱり赤ちゃんが元気ではないのでしょうか?
心配です。

A 回答 (4件)

お腹の中がぐにゅーって動く感じから始まりました


初めのうちはなかなか胎動だ!ってわかりにくいですよね
    • good
    • 0

最初は、プチプチと気泡がはじけるような、


本当に小さな小さな感覚でした。
最初はそれが胎動だと分かりませんでしたが、
少しずつ顕著に感じるようになったので、
もしかして?と思いました。
2人目も同じ感覚で始まりました。

大丈夫ですよ^^
そのうち、痛いほどになりますからw
夜中に「ううう・・いでででで」と目が覚めます。
膀胱を押されて急に尿意を催したり、
妊婦さんのあるあるです。

お大事になさってください。
    • good
    • 1

体格とかでも差があるみたいですね。


私は痩せ型で16週で胎動感じました。
下腹部がポコポコする感じで、明らかにお腹が鳴るとか腸の動きとは違う感じだったのですぐに分かりました。
ちなみに太り気味の友達は21週ぐらいで胎動を感じたらしいです。
検診で問題なければ大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

胎動を感じはじめるのは個人差があるので、まだあまり気にしなくていいのではないかと思います。


検診で特に問題がなければ、気にしすぎるも良くないと思いますよ(^^)
嫌でもわかる日が来るのでね。

私はお腹が肉厚(笑)だったせいか、かなり感じるのが遅かったです。
最初はうん?これ?って感じで、赤ちゃんの成長につれ、大きく感じるようになります。
上の子の時は胎動ものんびりでたまーにぐーっと伸びてるのかな?と思うような感じがしたくらいでした。
生まれてからものんびりして、ぼーっとした子です(笑)
下の子の時はものすごい蹴られまくりでした。
ご察しの通り、下の子は生まれてからもかなり手がかかり活発な子です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!