プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旧暦に於いて、月(暦)は 1月→睦月、2月→如月 といったように
今とは違った呼称が使われていましたが
当時(文明開化以前)の書物では
読み方は「むつき」でも「一月」と表記することはあったのでしょうか?

それとも読み方も書き方も「睦月」だったのでしょうか?

A 回答 (1件)

一月は正月とか。


二月以降は二月などと表記しました。

以下、日本書紀の例です。
http://www.j-texts.com/jodai/shoki30.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほ〜!
日本書紀なんてそんな昔から二月三月と書かれていたんですね!驚きです!
一月は正月と書き表していたんですね...
興味深いです。
かねてからの疑問が解決しました!
ありがとうございました^^

お礼日時:2018/03/21 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!