
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡潔な回答になりますが
ボタンの活性化はボタンを押せる状態であるということで間違いないかと思います。
押せない場合も非活性で良いかと思います。
また他の言葉を利用することもあるかと思いますが、基本的には何の作業をするかによってそれにつかわる言葉が自然とあると思います。
No.2
- 回答日時:
まず、何についての話か、はっきりさせましょう。
押せることのできるボタンと言っても、機械だったりウェブページのだったりいろいろありますので。
Webやアプリの話だとすると。
ある物が、その物として動作するような状態を active と言ったりします。
この訳語として「活性化」を使ったとすれば、ボタンとして機能する状態=ボタンが押せる、ということでいいかと思います。
反対の状態である inactive には、「押せない」の他に「押しても何も起こらない」も含まれます。
また、ある物が、その物として動作している状態を active と言ったりもします。
こちらだと、ボタンとして機能している状態=ボタンが押されている状態、となります
inacviveは ボタンが押されていない状態 で、押せるか押せないかは関係なくなります。
ただ、「活性化」だと、非活性状態のものを活性状態にする(activate,activation)の印象が強いので、activeの訳語としては合わないと思います。
ボタンが活性化されている場合
ボタンが活性化状態の場合
ボタンがアクティブの場合
あたりが普通に使われいてるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・ドキュメンタリー これ全員に届いてる?OKWAVE 1 2022/04/19 01:34
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 変なメールが来ましたなんですか?これわ 1 2022/04/18 18:58
- オンラインゲーム DBDで貞子の具現化ボタンと念写について 1 2022/04/02 01:28
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- Facebook Facebook 上でいいねボタンを押されることが鬱陶しく、そもそもボタンを押せないようにする設定は 1 2022/05/19 10:46
- iPhone(アイフォーン) iPhone の電源ボタンと音量ボタンを同時に長押しして開く緊急SOSと、ロック画面の「緊急」のボタ 2 2023/07/29 00:43
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- メルカリ メルカリについて至急回答希望です 出品したものが売れて 商品発送後 不備があったみたいで 使えないと 1 2023/03/15 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
腕時計の時報をならないように...
-
すき家のハンディ操作
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
ServletからServletへの値渡し
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
JSPでのリストボックス表示
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
JSPでのサブミット判定
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
ibatis queryForList取得できない
-
セッション切れでのリクエスト...
-
JSPでソースが表示されてしまう。
-
VBAでTIFF画像を読み込むには?
-
ServletからHTMLページへの遷移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
腕時計の時報をならないように...
-
漏電遮断器の黄色ボタンと白色...
-
エレベーターの途中通過
-
インターネット エクスプローラ...
-
すき家のハンディ操作
-
このadidasの腕時計の時刻の設...
-
j-axis 腕時計のアラーム止めたい
-
文字認証の見方
-
ステートマシンの設計
-
あれれ、最小化ボタン、最大化...
-
気になる女子のLINEのトーク画...
-
ソフト上のトグルスイッチの表...
-
締め切られて ベストアンサーが...
-
教えて!gooって、せっかく長文...
-
B&O BEOSOUND2について
-
YouTubeのコメント欄の評価でバ...
-
Win Live Mail 2012「元に戻す」
-
ウィンドウの形状を指定して開く
-
ツイッターのDMボタンについて
おすすめ情報
ボタン押せない場合は非活性ですか?