
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
BIOS では動くところから機能的な問題ではないようですね。となると、Windows 上で、ファクションキーの輝度調整機能を妨害している何かがあると言うことになります。
Windows10 では、Fn + F6/F7 は割り当てられていないのかも知れません。何も処理していなければ(スルーしていれば) Fn + F6/F7 は、輝度調整の機能が使えるはずですが、余計な制御が入っているような気がします。それが何なのかは判りません。
本来、Fn キーはハードウェアレベルの制御なので、OS は関係しない筈です。理由=デスクトップのキーボードには Fn キーはありません。あったとしても、その組み合わせで動くものは、そのキーボード特有の機能です。従って、Fn + F6/F7 は特定のキーデータを送信している訳で、後はそれを受け取る側の問題になります。大概は、機能が限定されているはずですね。
OS 又はキードライバに関係するように思いますが、そこら辺を調べられたらどうでしょう。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
適当にOSをひとつ前のバージョンに復元したらなんかできるようになりましたw
関係ないけどBIOSの存在をよく知らなかったので参考になりました、ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
ANo.2 さんへのお礼から、
"設定で輝度は変更できるので本当にショートカットキーだけが動作しません"
→ となると、"Fn+F6 or F7" はドライバレベルで輝度調整が可能だったのではないでしょうか。設定で起動が調整できるのあれば、Upgrade もしくは Update でファンクションキーの割り付けを行っているドライバが変更されてしまったように思います。BIOS で設定は無いでしょうか?
何故その他のファンクションキーは動作するのか? 恐れく変更になっていないのでは。
私は一寸古い Lenovo の ThinkPad を持っており、これでは 輝度調整、音量調整、キーボードライトなどはハードウェア実装なので、BIOS や OS が変わっても機能します。もし、お使いのノートパソコン(Fnキーがあるのでノートと判断しました)でそれらの機能がハードウェアで実装されているなら、Windows に関係なく BIOS でも機能するはずです。それは、どうなんでしょう?
富士通のページを参照します。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q … ← Windows7 では "Fn+F6 or F7"
Windows10 でも 「キーボードで明るさを調節する場合」 は "Fn+F6 or F7" となっています。BIOS でも調整できない場合は、ハードウェアの故障(Fn+F6、Fn+F7)の可能性が出てきます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
ご丁寧な回答ありがとうございます。
BIOSの画面では輝度調整のショートカットキーがしっかり動作します。
しかしやはりBIOS以外では動作しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- ノートパソコン パソコンでスクリーンショット、音量調整、明るさ調整ができなくなりました。 Windows10です。2 1 2022/11/29 22:06
- デスクトップパソコン オーディオ出力音量スライダー、設定値が一度動かすと位置は同じでも音量が全く番う大きさになってしまう 2 2022/05/16 21:58
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ドライヤー・ヘアアイロン レビュー5〜1を見てあなたはこのヘアアイコン買いますか?買わないですか? 特選タイムセール: 【20 3 2022/11/30 19:28
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) こういうモニターにつけるスピーカーで、スマホを使って音量調整ができるやつとかって売ってないですか? 2 2022/08/09 15:03
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- HTML・CSS AWSのhtml 1 2023/06/08 23:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE7の更新ボタン位置
-
キーボードで電源が落ちるボタン
-
キーボードが反応しない
-
輝度調整ができない
-
パソコン初心者 ctrlってどうい...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
着地点が2点ある→を出すには
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
キーボードのテンキーで数字入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片方のCtrlボタンが効かない
-
輝度調整ができない
-
ファンクションキーの設定が変...
-
レノボ thinkpadのキーボードの...
-
ノートPCのキーボードカバーPC...
-
キーボードの " c " をたたく...
-
joytokeyのコントローラへのボ...
-
ワイヤレスキーボードの電池交...
-
キーボードの「R」と「F」ボタ...
-
ゲーミングキーボードが光るけ...
-
Wordでバックスペースキーが使...
-
パソコン初心者 ctrlってどうい...
-
パソコン画面の文字が大きくな...
-
VAIOデスクトップの、ワンタッ...
-
新しくスマホを買ったんですが...
-
フォトナの島のコード入力での...
-
Apple Watchについて Apple Wat...
-
emachinesキーボードのショート...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
おすすめ情報
動きます
本当に輝度調整のショートカットキーだけが動作しない