アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は58歳無職女性。30歳息子と2人暮らしだったのですが、昨年6月突然の不幸な交通事故で亡くなってしまいました。現在一人暮らしです。段々、「息子の死」という事については「キリスト教信仰」を持っていることもあり、受け入れています。最近思う事は平成22年に亡くなった母親のことです。どうも、私を成人してからも「赤ん坊」のように接してきたようです。そのため社会人になって、どこへ行っても「こんな『過保護』な人見たこと無い」と言われ続けてきました。一人暮らしになっていい歳して、こんな事言っているのは甚だおかしい、とは重々承知なんです。大体、子供が成人した時点で一人前の人格として、認めなくては子供に対して失礼だと思います。私と似た境遇で育った方どのようにして克服したのか、教えて下さい。そうじゃない方のご意見でも結構です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

親が過保護になるのは、親自身のためなんだと思います。


私は、自分が過保護に育てられ、世間知らずで恥ずかしい思いを大人になってからたくさんしてきました。今でもしています。自分が親になったときに気がついたのですが、過保護になってしまうのは子供に失敗させたくないからなんだろうな。ということ。子供が失敗して悲しい顔をしたり、先生に怒られているのを見るのは辛いです。そこを我慢して子供が自分で覚えていくのを見守るか、周囲に怒られる前に予防策をうつかの違いかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。貴女も私と似た環境で、育てられたんですね。確かに、転んでじきに子供を親が手を貸して起こすのは 忍耐心も要らないし、最もたやすいですね。結局「過保護」というのは親のエゴのように思います。本当の愛情と勘違いしていたのでしょうか。

お礼日時:2018/03/29 13:24

色々思い出すんですね。

思い出すのはいいことだと思いますよ。ここに書くのも、故人が存在していた証になるのだから。責める気持ちも、感謝する気持ちもありまじっての親子だと思います。
変な人だったなぁと私も自分の母について思います。完全な人ではなかった。残念な人だった。まあそれでも私の母ですし。一時は私のことを好きでいてくれたんだから、悪いことはまあいいや、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ある本で読みましたが、理想の親、子供、兄弟、親戚、恋人、配偶者、というのは この世に居ないとの事です。完璧な人間も居ませんし。でも、今となって色々と考えさせられる所あって、投稿いたしました。現在持病の「うつ病」が重くなって、寝込んでおります。ネットを開いてみたら、回答をして下さっていました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/31 09:57

息子さんが早逝されてお辛いですね。

ご愁傷さまです。過保護に育てられて悩ましいのですね。お母さまはあなたの事がいつまでも赤子のように愛おしい存在だったのでしょう。今から克服する努力もよいですが私はそのまま貫かれるのが良いように思います。育った環境が違う人に何を言われようが気にならないようになりました。私も似た点がありますが母にはメチャクチャ感謝しています。育て方も大事ですが育ち方も大事ですね。あなたが気持ちよく日々を過ごされますよう願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と似た環境で、育った方ですね。私は未だに「何故 母親は私をそんなに過保護にしたか」という疑問なんです。本当の愛情があれば、我が子が社会へ出て困らないようにするのが、本当だと思います。賢くて世間的にも評判の良かった人が何故?と思います。しかし、そういう母親を「未熟な気の毒な人」という視点も大事だと、思いました。

お礼日時:2018/03/27 22:53

こんにちは。


「過保護」をずっと目の当たりにしてきた者です。

その状態はきっと幼いころからでしょうから、大人になって自分で気付くのも
抜けだす事も難しかっただろうと思います。
時に過保護と言われる事が少し自慢にもなりますよね。

お母様がそのようにしか相談者様を扱えなかった理由はなんでしょうか。
お母様の問題ですね。

その状態をみつめ、乗り越えるのは相談者さまです。
まずは生活のひとつひとつをじっくりこなし
自分の「好き」と「嫌い」を感じてみてください。
自分を取り戻していけるよう
応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

未熟な私にお心のこもった応援ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/27 22:48

「母親の過保護」と言うけれど、母親の影響もあるとは思いますが、貴女がどういう生き方をするか、自立した大人と認めてもらえるかどうかは、貴女の考え方次第という面もあると思います。



これまで貴女を保護して来たお母さんはもういらっしゃらないのですから、何時までも過去に縛られて、他人のせいにしていないで、貴女自身で良く考えて生きて行くのが良いと思います、・・・自分の人生なのですから。

>どこへ行っても「こんな『過保護』な人見たこと無い」と言われ続けてきました。
⇒ どういう点を捉えてそう言われるのでしょうか?
それが分かれば、自分でそう言われない様に、自分を変えることは出来ると思いますが、如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ回答ありがとうございました。非常に参考になりました。

お礼日時:2018/03/27 13:20

あくまでも私個人の意見ですが。



自分自身で一人前の行動を取ろうとしなかっただけでしょう。
親はなくても子は育ちますので。

親は自立を促すことはできると思いますが、
子にも意思がありますからね。
言ってもできない人はできませんし、
言わなくてもやる人はやります。

結局は本人が自立しなければ、と気づかなければ行動できません。
親に文句を言っても何も変わりませんし、
その発想や考えこそが自立していない証拠かもしれませんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざ、ご丁寧に回答ありがとうございました。非常に参考になりました。

お礼日時:2018/03/27 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!