dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日間の国内旅行障害保険に加入。日帰りで地元自治体対抗の
水泳大会に参加。会場で持参したPCを事故で壊されました。
保険適用せずとの保険会社からの連絡あり。
おかしくないでしょうか。

A 回答 (5件)

国内旅行障害保険ではなく、傷害保険です。



全くおかしくないです。

国内旅行傷害保険は、お家の玄関を出てから帰宅し、玄関を入るまでの傷害=ケガに適用される保険です。

ですので、掛け金も安かったはずですが・・いかがでしたか??

この回答への補足

玄関を出てから帰宅し、玄関を入るまでのとありますが、自宅の敷地内では保険が効かないと保険会社がしつこく聞いてきました。自宅内か道路かと。少々うんざりです。

補足日時:2004/10/27 05:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス多謝

お礼日時:2004/10/23 17:51

国内旅行傷害保険の携行品ではPCは対象外ですから、これは保険会社の判断は正しいかと思います。



事故と書かれていますが、その内容が分からないのでなんとも言えませんが、基本的にPCを補償してほしかったら、PC自体に保険をかけなくてはなりません。(動産保険)最近ではリスクが高いので、引き受けてくれる保険会社もあまりありませんが・・・。

ご参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス多謝

お礼日時:2004/10/23 17:50

国内旅行保険は、セットで入ると携行品が入っています。


しかし、PCは携行品損害の補償対象外ですので、保険会社が無責と判断したのです。
約款通りでおかしくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス多謝

お礼日時:2004/10/23 17:50

こんにちは 傷害保険ですから基本は怪我です。

特約で携行品等が付いていれば対象になりそうですが今回は事故により第三者からの被害ですので(くるまで言えば対物保険)壊した相手の人からもらう(請求する)と言う事になりこの保険の対象になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス多謝

お礼日時:2004/10/23 17:51

国内旅行傷害保険なんでしょ?



PCが壊れても傷害(ケガ)じゃないじゃん!
・・・・なんて突っ込みはやめにして。

契約内容はどうなってるの?
死亡後遺傷害と入院、通院だけだったらでないわよ。
そういう携行品も対象になってる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス多謝
携行品で対応可能でした。

お礼日時:2004/10/23 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!