
働きたいですが、上手くいきません。
生きる希望が持てません。
私は存在しているだけで回りに迷惑をかけてしまう。でも死ぬのは嫌。
希望を捨てたくない。でも頑張っても上手くいかない
実家暮らしをしている無職の21歳女です。
躁鬱を患っており毎日規則正しい生活リズムを保てず、でも家庭は金銭的に厳しく状態で、就職を考えているんですが、
私は人以上に責任感が強く、思いこみが激しくストレスがたまりやすい体質で、
すぐに就活しては、諦め、また自己嫌悪に陥りリストカットを繰り返す…
回りの同世代のこはキラキラしていて、やる気に未知溢れていて羨ましいです。
生き甲斐もあり、責任も強く、私もあんな風に生き生きと働きたいです。
鬱を患ってるんだから無理しなくていい、なんて自分を甘やかすのは嫌なんです。同じ心情の方、何か良いアドバイスをくれる方、コメントよろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
普通の生活が出来ないのが一番辛いですね。
又、「自分を甘やかすのは嫌なんです」というお言葉が、非常に質問者さんの性格を表しているように思います。
その心掛けは良いかと思いますが、ご自身のキャパを知る事も大切かと思います。
どれくらいの所で力をセーブするのが、結果的に、一番良いパフォーマンスを発揮出来るのかという事です。
無制限で頑張れば、精神や体を壊すと思います。そうなれば結局仕事も出来なくなります。
「完璧」「全力」ではなく、「最善」「ベスト」「丁度良い」等を目指してみてください。
根性論でがむしゃらに頑張るのではなく、論理的に、自分が生身の人間だという事も意識し、息抜きやストレス解消を取り入れたり、仕事量やその完成度を調節して、一番、仕事が長続きしたり、人の役に立てたりする、ベストな度合いを見付けていってください。
皆さんありがとうございます。
今まで自分の限界を知らずにストレスを溜め込みすぎていたんだと思います。
精神科に通うことになり、冷静に自分を見つめ直し、改善へ進むようゆっくり努力していきたいと思います。
不眠症も続き、生理も大幅に遅れて我を失っていたところ、皆様に励ましの言葉や的確なアドバイスをいただき非常に励まされました。
本当にありがとうございました
No.3
- 回答日時:
わたしも少し内容も環境も似たような事でなやんでいました。
でも自分に合う仕事はたくさんあるしまだ21なら仕事なんて探せばいくらでもあるし、バイトでも働けばお金ははいるし、20代なら何やってもやり直しがきくから、バイトでもなんでもやりがいが持てる仕事とか自分にあってる仕事や楽しい事を見つけましょう!
わたしも今探しているところです。
20代なんて、やりたい放題だし可能性に満ち溢れてますよ!
No.2
- 回答日時:
病院には通っていますか?
精神障害者の申請はしましたか?障がい者手帳をもらえれば、年金がもらえます。
それでしのぎながら焦らず仕事を探しても良いと思います。
病院のケースワーカーさんに相談して見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕がスピリチュアルに嵌ってい...
-
精神科の訪問看護は
-
病気を理解したい
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
自分の機嫌を取る方法
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
-
さまざまな依存症は家族の中に2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔から 自分のことめちゃくちゃ...
-
現在無職でかなり身体はだるい...
-
若いのにほうれい線 23歳です。...
-
働きたくない、ミスの連発、怒...
-
完全八方塞がりで死しか出口が...
-
鬱仕事について
-
不安感に苛まれて思考がまとま...
-
自律神経失調症の症状から仕事...
-
助けて!強烈な精神的ストレス
-
どうすれば稼げるのでしょうか
-
人の人生が凄い羨ましいです。
-
死にたい
-
モテないので諦めます。大学生...
-
いつも心を仮装して生きてる僕...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
うつ病の彼から別れを切り出さ...
-
認知の歪みはどうすれば治りま...
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
ずっと眠っていたい
-
当たり前なことをしているだけ...
おすすめ情報