dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嘱託として事務で働いて2年になります。
以前の職場では普通にコミュニケーションとれていましたが、この職場では、ほとんど話せなくなりました。なぜか皆が怖く思えました。
そして入社して3ヶ月でなぜか鬱になりました。入社1年目あたりの時自殺未遂しました。
仕事を辞めたいが、言う勇気が出ず、なんとか今までしてきました。
同じ部署の人たちは良くしてくれてます。
なのにどうして鬱になってしまったのか分かりません。

仕事量が少なくやることがない
隣の部署のおばさん達の陰口
入社したてのころ、ほぼ同期の方が些細なことでも色々きつく言われているのを見た
こんなことで鬱になりますか?

毎日下むいて職員と目が合わないように歩いてます。仕事中悪口言われてる気がして涙が出そうになります。なぜか怖くて、なるべく職員と関わらないようにしてます。(自分の部署内でも)
自分が弱い人間だということはよく分かってます。仕事辞めたいです。
どうするのが一番いいのか分かりません。

A 回答 (3件)

一度障害者支援センター(各地にあります)でお話を聞いてもらっては如何ですか?


医師にかかっておられなければ、紹介もしていただけますし、かかっておられれば連携も取れます。
会社などでいじめがあったりするようであれば会社と交渉もしてくれます。
別の方がアドバイスされているように少しお休みした後も復職際にもあなたを含め雇用側へのアドバイスをしてくれます。

どうか無理なさらず一度相談してみては如何ですか。もちろんあなたの個人情報は守られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支援センターの存在は知りませんでした。
調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/26 18:53

自殺未遂までする位なら少し休まれた方がいいと思います。

会社は入ってしまうと会社の常識が社会の非常識で、正確な判断が出来なくなる時があります。私もいじめられているのにずっと会社に固執していました。でも母に相談したりしてもっと早くに辞めれば良かったと思います。病気になったりする前に休まれた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞める方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/25 17:57

おはようございます。


鬱そして、自殺未遂と。
ちょっと休んではいかがですか?
体あっての人生ですから、ここで何か
があったら、人生が終わってしまいますよ。
弱い人間は、強い人間になろうと、努力しま
すが、なかなかなれず自分を否定しまう傾向が
あります。
誰しも強い人間ではありませんし、弱い人間でも良い
じゃありませんか!
なので、自分を決して否定しないでください。
まぁ今は休職時期だと思ってください。
そして、今の職場で事情を話して、休むか、もしく
は、退職をしてください。
人生は、長いものです。
まだまだ楽しいことがありますから、今は、自分の心と
体を第一優先に考え、今後のことを考えてください。
休むこと、辞めることは、決して逃げではありません。
そうすること自体勇気あることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/24 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!