
住宅ローンと住民票と子供の転校について
実家の家業を継ぐため家族で引っ越すことになりました。4月から子供も実家近くの小学校に転校させる予定でいます。
ここで困った事がありまして…
最近、現在の持ち家の住宅ローンの借り換えをしました。その際担当者に引越す旨を話したところ、
①住民票を移動しない(住宅ローンは居住用で、生活するための拠点として融資住宅に住むことを前提としているため低金利に設定されている)こと、
②月に数日現在の家で生活する、
という条件付で、すでに審査が通っています。
学校の転校の件で、教育委員会に事情を相談したところ、住民票のある区域の小学校になるので、住民票は移動しなければダメ。と言われてしまいました。
ローンの借り換えの時、不勉強だったのを反省するしかないのですが、転校まで日数がないので、ひとまず夫の住民票は現在のところのままにし、私(妻)と子供の住民票を引越し先の市町村に移動するか、
子供だけ祖父と同じ世帯に移動するかの二択しかないと思うのですが、そうした場合、税金面などのほかにデメリットはありますでしょうか?また、この先、同じ世帯に戻せるのでしょうか?単身赴任の方などどうしているのでしょうか?経験ある方、教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご主人の商売上問題なければ、ご主人の住民票だけ残しておけばいいと思います。
正し自営業者の場合、税務上問題あるかもしれません。それから銀行関係の郵便物ほ転送できないようになっているので注意が必要です。そのへんがクリアーできるのであれば問題ないと思いますよ。住宅ローンについてもっと詳しく知りたい方場合、次のサイトを参考にしてみてください。
http://karikaeotoku.seesaa.net
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 転入・転出 夫と別居予定なのですが住民票はどこに置いたら良いでしょうか 3 2022/06/13 00:54
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 別荘・セカンドハウス 住民票について 4 2022/12/08 16:06
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 戸籍・住民票・身分証明書 学校の先生で、実家とは別の市にアパートを借りる場合、住民票を移していますか? 4月から教員として働く 3 2023/03/19 18:35
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 結婚・離婚 婚姻届に書く住所欄について。 2 2022/04/15 10:29
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不動産購入*住民票*公立小学校
引越し・部屋探し
-
子だけ住民票を残して元の学校で卒業するのは可能?
小学校
-
不動産購入で登記とローンの為に住民票を移すが、引越はまだ先。小学生の子どもがいるがどうすべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
住民票を移すけれど、そこには住まない?
その他(住宅・住まい)
-
5
住民票を転入させて、すぐに戻したい
その他(行政)
-
6
新築引き渡し時の住民票移動について詳しい方教えてください。 今年のクリスマス頃に新築住宅の引き渡しが
一戸建て
-
7
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
8
年内に家族だけ住民票を移して住宅ローン減税が受けられるか
自動車税
-
9
子どもだけ残して転居届け出せますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
購入した住居に住まない場合
相続・譲渡・売却
-
11
住宅ローンと住民票と保育園
自動車税
-
12
住宅ローン契約者の住民票移動について
家賃・住宅ローン
-
13
学区以外の小学校への入学
小学校
-
14
新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
息子を転校させたい
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
小学校転校経験者(自分自身、...
-
転校生 仲間はずれを助けたい...
-
子供の担任が自分の小・中学校...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
通知表のつけ方(転校)
-
転校していった友人と連絡を取...
-
転校の場合の役員決め(まだ知...
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
小学校の転校の時期と手続きに...
-
幼稚園で好きだった人に会いたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
息子を転校させたい
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
通知表のつけ方(転校)
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
転校の手続きをした後に取り止...
-
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
子供の転校の時期について
-
小学校児童への送別会
-
転校
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
小学校の転校の時期と手続きに...
-
小3息子、転校に当たって
おすすめ情報