重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知人の山に、筍を無断で堀に来る人たちがいて困っているらしい。見張るわけにもいかず、どのように対策したら阻止できるでしょうか。

A 回答 (7件)

入口に看板を設置し、次の事項を記載する


1  マムシ危険!の赤字記載
2 くくり罠の設置(当然罠設置看板も設置:狩猟法違反防止)
3 たばこポイして禁止! 山火事が一番怖い
4 私有地につき立ち入り禁止

知人がタケノコをあまりとらないなら、他人に取ってもらった方が、竹林の管理には良い。
放っておくと密植になり、タケノコが生えなくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者まで入ってくるありさま。ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/03/29 12:43

熊出没注意!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

熊の絵、描きます!ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 12:44

まずは看板で、それでも駄目なら段階的に強硬策を取ると良いかと思います。



それでも駄目なら、筍くらい分けてあげるくらいの気持ちを持つと良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 12:42

防犯カメラ、有刺鉄線で、高圧!ってして、ケガの責任はとりません。


私有地につき、無断で入らないで!など、あちこちにするくらいしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やる気でやらねば!ですね。

お礼日時:2018/03/29 12:45

杭と針金で対策


看板を立てる
ダミーでいいので防犯カメラを付ける
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 12:45

看板などで、きっちり立ち入り禁止の意思表示をするのは第一歩ですね。


それで防げれば、誰も苦労しないんですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。意思を表す。大切ですね

お礼日時:2018/03/29 12:46

防犯カメラ設置

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/29 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!