No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルカリ電解水
【効果的な材質や汚れ】
・サビつき
・水あか
・皮脂などの油汚れ
・汗染み
・トイレやキッチン周りの消臭、除菌
・タバコの臭い、ヤニ
・ガラス製の窓
・食器やホーロー鍋
・プラスチック製品
・家電の汚れ
【そうでないもの】
・ガラス製品
・フローリング
・ゴム素材
・木製のもの
・アクリル樹脂
・レーヨンやシルク、レザー製品
・大理石の床など
アルカリ電解水は強いので手袋をして使用。酸性の洗剤と一緒に使えません。
説明書をよく読み注意が必要。
セスキ炭酸ソーダもアルカリです。は油、皮脂汚れに強いのでキッチンの油汚れや洗濯に使えます。
お掃除もベタベタ汚れのような手脂の汚れに効きます。(ドアノブ、照明スイッチなど)
ただ、アルカリに弱いシルクやウールの漬け置き洗いには向きません。
重曹は弱アルカリ性で、中和して酸性の汚れを落とすことが出来ます。
洗濯、換気扇の油汚れ、臭い取りなどに使えます。
襟、袖の汚れに、ワイドハイターをスプレーした後に重曹をスプレーするとよく落ちます。
使える場所は重複しており、セスキや重曹に比べてアルカリ電解水は効き目が強い。
目立たないところで試してから使うのがいい。
Kirara-kiさん、分かりやすい説明ありがとうございますm(__)m どれもアルカリ性で似たような汚れに効果があるって事・・・ですよね。参考になりましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀を重曹水(弱アルカリ性)に入れて飼育したら、水の汚れを抑えられますか? 1 2022/08/27 08:33
- レシピ・食事 鶏胸肉を柔らかくする方法について 鶏胸肉を重曹水で漬け込むより、温泉水99、高アルカリ水のみで漬け込 4 2022/07/25 14:22
- 掃除・片付け 重曹とクエン酸の併用。 2 2023/04/23 11:37
- 化学 【ケイ素とアルカリ電解水の反応】 純度が99.9%のケイ素の標本に市販のアルカリ電解水を吹きかけると 1 2023/02/26 10:50
- 化学 濃度計算について 1 2023/06/01 13:57
- バッテリー・充電器・電池 腕時計の電池漏れ 5 2023/03/14 15:46
- アクセサリ・腕時計 腕時計の電池漏れ 1 2023/03/14 11:02
- 化学 【化学】酸性洗剤のサンポールで洗った後は重曹水で中和させないと錆びるそうですが、なぜ酸性状態の物質が 1 2022/05/25 23:47
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- バッテリー・充電器・電池 「アルカリ電池を充電できる充電器」という物があるみたいなのですけれど? 6 2023/04/30 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床をきれいにする方法
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
ノートパソコンの表面にこびり...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
新幹線の屋根の色は汚れ?
-
ユニットバス床の黒ずみを取るには
-
電動歯ブラシの汚れについて
-
トイレ掃除について:クエン酸で...
-
洗面所の洗面ボウルや浴室の洗...
-
事務所の白い天井の黒い汚れを...
-
washとcleanの違い
-
魚をさばいたあとの台所の
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
台所など手近な家の中に雑巾は...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
押入れ掃除
-
クロスが汚れているんです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
床をきれいにする方法
-
ノートパソコンの表面にこびり...
-
セメントが付いた衣類の洗濯の仕方
-
便器内側にルックを掛けてスチ...
-
電動歯ブラシの汚れ落とし
-
がま口の金具部分のお手入れ方法
-
トイレ用サンポールの白煙
-
靴墨が壁についてとれません
-
コーヒーメーカーの保温板がこ...
-
壁紙の汚れの落とし方
-
ユニットバス床の黒ずみを取るには
-
食用油でよごれたコンクリート...
-
インターロックの掃除方法について
-
スチームクリーナーは「買い」...
-
熱線吸収アクアシャインポリカ...
-
ヘッドフォン白か黒か
-
電気シェーバーの可動部(ヘッ...
おすすめ情報