
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
a の値だけを求めるのなら、x,yの値を求める必要はありません。
つまり、問題の式の一番右の(=-6)は必要ありません。
x:y=2:3 → 2y=3x → これを問題の式に代入します。
5xー3y=18axー6y → 5xー2x=18axー4x →
3x=(18aー4)x → 3=18aー4 → 7=18a → a=7/18 。
No.2
- 回答日時:
x:y=3:2
2x=3y
y=2x/3…①
5x-3y=18ax - 6y= - 6
↓
5x-3y=- 6…②
18ax - 6y= - 6…③
①を②に代入する
5x-3y=- 6
5x-2x=- 6
3x=- 6
x=- 2…④
①を③に代入する
18ax - 6y= - 6
18ax - 4x= - 6…⑤
④を⑤に代入する
18ax - 4x=- 6
- 36a+ 8=- 6
- 36a=- 14
a=- 14/- 36
a=7/18
No.1
- 回答日時:
例1 x:y=3:2 で「内項の積=外項の積」ということを利用すると
3y=2x
(内側の項はyと3、外側の項はxと2 この積が等しくなります)
例2 x:y=3:2 の:を÷に置き換えて
x÷y=3÷2 が成り立つから
両辺に2yを掛けると
2x=3y
いずれの考え方からも3y=2x(⇔6y=4x)を得られて
これを5x-3y=18ax - 6y= - 6に代入すると
5x-2x=18ax-4x=-6
真ん中の式を飛ばして
5x-2x=-6より
x=-2
真ん中と右の式で考えて
18ax-4x=-6
にx=-2を代入して
-36a+8=-6
a=14/36=7/18
このような考え方で解く事ができます^^¥
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中学数学 「2次方程式 x^2+ax+10=0 の解が共に整数の時、aの値を全て求めなさい。」 解き 1 2022/05/15 14:25
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 【 数I 2次方程式 】 問題 aは定数とするとき、xの方程式 ax²+(a²-1)x-a=0を解け 3 2022/07/17 19:22
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 大学・短大 連立は方程式の文章問題です。 ペン7本とノート5冊の値段は合わせて930円である。 また、ペン2本の 5 2023/04/22 20:10
- 数学 3次方程式の解で実部が正のものが存在する条件の調べ方 0 2023/03/23 15:07
- 数学 写真(URL)の問題の(1)についてですが、 円c1は 2点を通ると書いてあることから、 2点の座標 5 2023/02/14 19:44
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 数Ⅱ 複素数 4 2023/04/11 23:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
③で、なんで3分の5πは答えにな...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
1から5までの5枚の番号札から1...
-
2√2−√2の答えは?
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
インターネット検索を使ってク...
-
(X+2)(X+3)(X-2)(X-3)を展...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報